原発NOを世界にアピールする広島千羽鶴再生紙カードを作りたい!
原発NOを世界にアピールする広島千羽鶴再生紙カードを作りたい!

支援総額

262,000

目標金額 250,000円

支援者
36人
募集終了日
2015年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/ywca-peace?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月14日 00:47

【速報】デザインが決まりました!

こんにちは。日本YWCA運営委員の吉田亜希です。早速私たちの「原発NOを世界にアピールする広島千羽鶴再生紙カードを作る」プロジェクトにご支援をお申し出くださった方々、本当にありがとうございます!さて、前回は私たちが国際会議に持参するメッセージカードの紙「平和おりひめ」が、広島平和記念公園に捧げられた折り鶴を再生して作られたものであることをご紹介しました。今回はいよいよカードのデザインの発表です!!

 

このプロジェクトに先駆けて、日本YWCAはメッセージカードのデザイン募集を全国に呼びかけました。集まった応募作品の中から、「平和おりひめ」との相性、そして「平和のメッセージを世界に届けたい」という私たちの想いと一致したのが、以下のデザインです。(実際はこれにYWCAのロゴや文字が入ります)

 

(平和の象徴の鳩が五大陸へと羽ばたいていくデザインです!)

 

画面ではちょっと分かりづらいのですが、この世界地図、よく見ると翼を広げた鳩でできています。このデザインを見て、世界的に有名なチェロ奏者のパブロ・カザルスがNYの国連本部で「私の生まれ故郷カタルーニャの鳥たちは、ピース、ピース(平和)と鳴きます」と語り、カタルーニャ民謡『鳥の歌』を演奏した、というエピソードが頭に浮かびました。私たちもこの鳩のように、広島から世界へ「NO NUKES!」と平和を求めるメッセージを広めたいと思います。

 

このささやかなプロジェクトが飛び立つことができますように、引き続きご支援のほど、どうぞよろしくお願い致します。

 

次回は日本YWCAの平和教育プログラム「ひろしまを考える旅」をご紹介します。

リターン

3,000


alt

・お礼状
・平和の折り鶴再生紙使用メッセージカード
 (封筒つき、3枚セット)
 をお届けします。

申込数
34
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼状
・平和の折り鶴再生紙使用メッセージカード
 (封筒つき、10枚セット)
・日本YWCA機関誌『YWCA』1年間無料購読
をお届けします。

申込数
7
在庫数
制限なし

3,000


alt

・お礼状
・平和の折り鶴再生紙使用メッセージカード
 (封筒つき、3枚セット)
 をお届けします。

申込数
34
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼状
・平和の折り鶴再生紙使用メッセージカード
 (封筒つき、10枚セット)
・日本YWCA機関誌『YWCA』1年間無料購読
をお届けします。

申込数
7
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る