
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2018年7月13日
ザンビアと東京オリンピック
目標金額達成まで残りあと少しとなりました!
まだまだ新着記事では様々な記事を更新していきます。
よろしくお願いします。
今回はザンビアと日本の意外なつながりについて紹介します。
時を1964年に巻き戻します。
1964年と聞いて何を思い出すでしょうか。
「東京オリンピック」・「ザンビア独立」
この二つが挙げられれば二重丸です。
ところで
「東京オリンピック」と「ザンビア独立」
にどんな関係が?
東京オリンピックの開会式が行われた10月10日、
ザンビアは、
「イギリス領北ローデシア」
として参加していました。
しかし、10月24日の閉会式、
そこに北ローデシア代表の姿はありませんでした。
北ローデシア代表として閉会式に参加するはずだった、選手たちはザンビア代表としてそこに立っていました。
そう、10月24日、
東京オリンピックの閉会式と時を同じくして、
遠くアフリカの地で「ザンビア」は独立したのです。
だから、ザンビアとして初めて参加した国際行事は東京オリンピックとなりました。
ザンビア人に聞くと、
「ザンビアの国旗が初めて掲揚されたのは日本なんだぜ」
と嬉しそうに話してくれます。

そんなザンビアに診療所を建てようと僕たちは今活動しています。
この活動が順調に進んだら、2年後には診療所が建つ見込みです。
2年後の2020年、日本では東京オリンピックが開催されます。
そのとき、ザンビアで、そして日本で、
僕たちの活動はどうなっているでしょうか。
2020年、
東京オリンピックとザンビアの不思議な縁がまたここで交わります。
~都内イベント開催決定!~
実際にザンビア風お好み焼きや餃子を食べながら
ザンビアブリッジ企画に興味のある皆さんと交流する機会を設けたいと思い、
来たる
6/23(土)18:00-20:00
イベントを開催致します!
場所は、MIRAI TOKYO

ラフな感じで話しましょ〜
ザンビアへの想いも共有できたらいいと思ってます。
同時に、ザンビア写真展も開きます。
参加希望の方は、ファイスブックページにて参加ボタンを押してください!
リターン
3,000円

【3,000円】朝焼けコース
●活動報告書とお礼のお手紙
●ウェブサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
注:掲載するお名前はReadyforに住所と合わせて記入する際の宛名を使用させていただきます。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【10,000円】大空コース
●“診療所のために村人が作ったレンガ”のかけら
●活動報告書とお礼のお手紙
●ウェブサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
注:掲載するお名前はReadyforに住所と合わせて記入する際の宛名を使用させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

【3,000円】朝焼けコース
●活動報告書とお礼のお手紙
●ウェブサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
注:掲載するお名前はReadyforに住所と合わせて記入する際の宛名を使用させていただきます。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【10,000円】大空コース
●“診療所のために村人が作ったレンガ”のかけら
●活動報告書とお礼のお手紙
●ウェブサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
注:掲載するお名前はReadyforに住所と合わせて記入する際の宛名を使用させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人











