
支援総額
609,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
https://readyfor.jp/projects/zenkokukotsubanbijinnka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年07月31日 12:51
本日23時までです!
いよいよ、本日23時が最終となります。
本日の23時までに、
目標額が集まらなければ、
これまでに頂いたご支援は
1円も受け取れなくなってしまうのです・・・。
わたしのため、の支援ではなくて。
今、まさに、からだやこころの不調を抱えながら
必死で子育てしているお母さんへ、
そして、これから産む女性たちへのご支援です。
どうか、どうか、ご協力いただけないでしょうか。
からだの不調で悩みながらも
子育てしているお母さんたちのお役に立ちたいのです。
骨盤をケアしないと・・・・
と、思いつつも。
なぜ、ケアが必要なのか
どうケアしたらいいのか。
それがわからずに
不安になっている人も多いので
伝えたいのです。
からだやこころの不調に悩みながらも、
どうしていいかわからず、
ただ、がまんしている人も多いでしょう。
ケアの方法がわかればからだは楽になります。
なぜケアする必要があるのか
どうやってケアしたらいいのか。
それがわかれば
漠然とした不安は消えます。
これまでに
たくさんの産前産後の女性のからだに
触れさせていただきました。
実際の産前産後のお母さんたちの
からだに触れさせていただいたことで
得た、生きた知識は
それは、そのまんま、
全国のたくさんのお母さんたちの
からだを楽にする手助けになる、と、
思っているのです。
ひとりの悩みは
他の誰か、もっとたくさんの人と共通の悩み。
だから、伝えています。
実際にお母さんたちを見てきているから
これが知りたかったの!
そうそう、これがわからなかったの!
という生の声だと思うのです。
だから・・・。
わたしが得てきた知識は
全国の産前産後のお母さんのお役に立てるのではないか?
と、わたしは自分でそう思っています。
だから、伝えたいし、
読んでもらいたい。
あなたの必要としている
解決したい悩みは
わたしが、お手伝いできるよ、
そんな気持ちなのです。
これまでたくさんの方が
わたしのを信頼して
大事なおからだを預けてくださいました。
その1つ、1つの体験が
わたしの生きた知識です。
その地域のお母さんたちへの
恩返しの気持ちもあって・・・。
ブログやメルマガでは
たくさんの情報をお伝えしてきていましたが、
今回は、わたしひとりの手ではなくて
デザイナーさんの力もお借りして
イラストを差し込みながら
冊子という形で残したい。
そう、思いました。
文章だけでは無理がある。
もっとわかりやすいイラスト入りで
読みやすい、理解しやすい冊子が必要だ、
って、思いました。
そのためには、費用が必要です。
その費用をクラウドファンディングで
調達しようと思いました。
どうか、ご支援いただけないでしょうか。
もし、ご支援いただいて冊子ができあがったら
もっとたくさんの産前産後のお母さんたちの
力になれるのです。
もっとたくさんのお母さんが
読んでよかった
助かった!
楽になった!
そう、感じると思うのです。
私のための支援、ではなくて。
今の、これからの産前産後のお母さんたちへの
ご支援です。
どうか、ご協力いただけないでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いします!
リターン
3,000円
お礼のメール
・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

完成したWEBサイトにリンクを掲載いたします。
・完成したWEBサイトにサロンのHP、ブログのリンクを掲載いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
お礼のメール
・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

完成したWEBサイトにリンクを掲載いたします。
・完成したWEBサイトにサロンのHP、ブログのリンクを掲載いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上原加奈
公益財団法人ハーモニィセンター
駅チカ託児所 タクステ(TAKUJI STATION) 
NPO法人あえりあ
一般社団法人BECAME
合同会社ARCOIRIS(吉田 晴雅)
aco

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
103%
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 10日

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 26人

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
8%
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 40日

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
継続寄付
- 総計
- 4人

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
継続寄付
- 総計
- 2人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
継続寄付
- 総計
- 1人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 39日











