支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
与えられた舞台で全力を尽くす!
たくさんのシェア、コメント、ご支援、
本当に有難うございます。
きちんと御礼をして回ることが出来ない
不義理をお許し願います。
地魚BANKの仕組みを考え、
会員様への地魚サービス内容を検討すればするほど
民間の力だけでは難しいと感じていました。
そんなときにこんなこと↓があって
https://www.facebook.com/takashi.mabuchi.3/posts/1969004953182401
こんなこと↓してたら仲間が増えて
https://www.facebook.com/takashi.mabuchi.3/posts/2062837693799126
色んなご縁からこんなこと↓に挑戦するチャンスを頂きました。
https://www.facebook.com/takashi.mabuchi.3/posts/2180179055398322
ここに至るまでの戸惑いや葛藤、
様々な壁を乗り越えるというよりは
ぶち壊してきた過程については6/14(金)にお話しさせて頂くとして(あと残席5席程あります)
地魚BANKは
「民(クラファン・会員制)」と「公(農水省補助事業)」
一体となって挑戦します。
この取り組み方が
正しいかどうかは分かりません。
正直に言って戦略があったわけでも何でも無いですが
目の前のことに全力で取り組んでいたら
僕にはたまたま偶然そういう舞台が用意されていました。
でもいつか振り返ってみたら
それが偶然ではなく必然だったと
思えるようになるかもしれません。
先日農林水産省の方と打合せをしていると
「馬淵さん○○コンサルのとき○○地区の担当でしたよね」
と言われてビックリ仰天!
何とその方、
前職を辞める前の最後の仕事、
しかも自分でプロポーザルを書いて
受注したメモリアルなプロジェクトの担当者だった!
初めてお会いしたときは気付かず大変失礼しました…
それにしても巡り巡って
今度は違うお仕事でご一緒することになるとは…
最近、ご縁としか説明しようがない
奇跡のような出来事がたくさん起きます。
種々の出会いに感謝しながら、
しっかり事業に取り組むことで御恩を返していきたいと思います。
リターン
5,000円

地魚BANKの会員になろう!地魚BANK半年コース!
■サンクスメール
■地魚BANKの参加権(6ヶ月分)
月額1,000円で展開する地魚BANK会員限定のオンライングループ参加権。通常6,000円のところ5,000円で!様々な地魚情報を入手でき、会員様と一緒になって新しい地魚サービスを産み出し、完成した際には優先的にご案内させて頂きます!
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【地魚BANK応援隊!】地魚BANKオリジナルTシャツお届けコース!
■サンクスメール
■地魚BANKの参加権(6ヶ月分)
■地魚BANKのオリジナルTシャツ
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

地魚BANKの会員になろう!地魚BANK半年コース!
■サンクスメール
■地魚BANKの参加権(6ヶ月分)
月額1,000円で展開する地魚BANK会員限定のオンライングループ参加権。通常6,000円のところ5,000円で!様々な地魚情報を入手でき、会員様と一緒になって新しい地魚サービスを産み出し、完成した際には優先的にご案内させて頂きます!
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【地魚BANK応援隊!】地魚BANKオリジナルTシャツお届けコース!
■サンクスメール
■地魚BANKの参加権(6ヶ月分)
■地魚BANKのオリジナルTシャツ
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人








