盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して
盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して
盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して 2枚目
盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して 3枚目
盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して 4枚目
盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して 5枚目
盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して 6枚目
盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して
盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して 2枚目
盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して 3枚目
盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して 4枚目
盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して 5枚目
盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して 6枚目

支援総額

2,952,245

目標金額 2,200,000円

支援者
265人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/zoomo-bear?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月27日 18:40

【残り3日】ネクストゴール挑戦後もたくさんのご支援ありがとうございます!

 

いつも私達の活動を応援してくださり、誠にありがとうございます。

 

クラウドファンディングの挑戦も、6月30日23時の終了まで残すところあと3日となりました。本日までに205名を超える皆さまからご支援をいただき、105%を突破しました。

 

ネクストゴールへの挑戦開始後もたくさんのご支援をいただきありがとうございます!

 

また、たくさんの応援コメントをいただいており、一部ご紹介させていただきます。

 

 クマと人間の関係はもっと考えられてほしいですね。

わずかな支援ですが、頑張ってください!

 

*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

毎年、熊と人間の遭遇のニュースに心が痛みます。
熊逹は受け継がれた日常を生きようとしているだけです。
目先の利益しか考えて来なかった人間のツケをどの様に返すのか、地球の一員としての答えが問われています。

 

*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

絶滅している地域もある中、共存を考えるきっかけを作ることはとても大切だと思います。どちらにもとってもいい未来を応援しています。

 

*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

地球上の「熊」と呼ばれている生き物大好きです。
登山が趣味ですが、「お邪魔する」という感覚で歩きます。
達成できますようお祈り申し上げます。

 
 

 

他にも温かい応援、激励のメッセージをいただいており、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

プロジェクトを無事達成し、シリアスゲームの開発ができた先には、ゲームを活用した保全教育プログラムの開発・実践を通じて、ニホンツキノワグマに関する正しい知識と防除対策についての普及啓発を進めていきます。

 

地域の未来を担う子どもたちにより多く、ニホンツキノワグマと人のより良い関係を考えるきっかけを作り、地域の生物多様性保全と持続可能な社会の実現を目指していきたいと考えております。

 

このクラウドファンディングは現在ネクストゴールに挑戦中ですが、ここからは目標額に達しなくても全額がプロジェクト実施のために活用されますので、皆様からのご支援は絶対に無駄にならない仕組みになっております。

 

もしまわりの方で、今回のクラウドファンディングをご存じない方がいれば、ご紹介いただくなど情報拡散にも、どうかご協力いただけますと幸いです。

 

引き続き応援いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 

リターン

5,000+システム利用料


【大好評につき追加!】5千円|ツキノワグマの放飼場に苗木を植えます!

【大好評につき追加!】5千円|ツキノワグマの放飼場に苗木を植えます!

大好評につき、植樹のリターンを追加させていただきました!
いただいたご支援の多くを、ツキノワグマ放飼場への植樹に充てさせていただきます。

・ツキノワグマの放飼場に植樹

※最終的にあつまったご支援総額に応じて、植樹する苗木の種類及び数を決定します。
※いただいたご支援をもとに、当園で植樹を行う内容となります。植樹体験等は実施致しませんので予めご了承くださいませ。

- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年10月

8,000+システム利用料


8千円|田舎laboさんとのコラボグッズ・ランチトートバッグ

8千円|田舎laboさんとのコラボグッズ・ランチトートバッグ

田舎labo×盛岡市動物公園ZOOMOのコラボデザイングッズです。ZOOMOで飼育されている「姫」と「リオ」がモチーフになっており、ZOOMOがある岩山地域の名前が添えられています。

・田舎laboさんとのコラボランチトートバッグ

- - - こちらもお届け - - -

・お礼のメール
・活動報告レポート
・ゲームの取扱説明書にお名前を掲載 ※希望者のみ

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


【大好評につき追加!】5千円|ツキノワグマの放飼場に苗木を植えます!

【大好評につき追加!】5千円|ツキノワグマの放飼場に苗木を植えます!

大好評につき、植樹のリターンを追加させていただきました!
いただいたご支援の多くを、ツキノワグマ放飼場への植樹に充てさせていただきます。

・ツキノワグマの放飼場に植樹

※最終的にあつまったご支援総額に応じて、植樹する苗木の種類及び数を決定します。
※いただいたご支援をもとに、当園で植樹を行う内容となります。植樹体験等は実施致しませんので予めご了承くださいませ。

- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年10月

8,000+システム利用料


8千円|田舎laboさんとのコラボグッズ・ランチトートバッグ

8千円|田舎laboさんとのコラボグッズ・ランチトートバッグ

田舎labo×盛岡市動物公園ZOOMOのコラボデザイングッズです。ZOOMOで飼育されている「姫」と「リオ」がモチーフになっており、ZOOMOがある岩山地域の名前が添えられています。

・田舎laboさんとのコラボランチトートバッグ

- - - こちらもお届け - - -

・お礼のメール
・活動報告レポート
・ゲームの取扱説明書にお名前を掲載 ※希望者のみ

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 25


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る