ネコ科動物の未来を拓く!動物園との繁殖研究・妊娠検査で保全に繋げる
ネコ科動物の未来を拓く!動物園との繁殖研究・妊娠検査で保全に繋げる

寄付総額

12,694,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
938人
募集終了日
2024年2月27日

    https://readyfor.jp/projects/zooreplab-neko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月27日 18:21

糞中ホルモン分析によるネコ科動物の妊娠診断

プロジェクト概要ページの中盤にある「糞中ホルモン分析でわかること」というグラフについて,少し内容をご紹介したいと思います。ネコ科動物の妊娠診断を,糞中ホルモン分析によって行う方法についてです。ちょっと細かいので雰囲気程度に見ていただければ幸いです。

 

数年前に書いたこちらの論文から関係個所を抜粋します。

 

楠田哲士.2021.動物園における絶滅危惧種の繁殖学─繁殖生理を調べて飼育に生かす.生物の科学 遺伝75(2):136-145.

 

------------------------------------------------------------
ネコ科動物の妊娠診断
 プロジェステロンは,哺乳類においておそらく共通して妊娠維持の働きをもつ性ホルモンである。しかし,妊娠期以外でも通常の排卵(その後の黄体形成)に伴って分泌されるホルモンでもあり,また生殖異常などの場合にも分泌されるため,妊娠特異的な指標とはならない。そのため,継続的にモニタリングすることによってその動態から妊娠可能性の高さを推定することになる。
 トラやチーターでは,糞中プロジェステロン濃度は,交尾刺激による排卵後に上昇し,妊娠していない場合には最終交尾後50~60日目頃には基底値まで下降する。妊娠に至った場合には,糞中プロジェステロン濃度は約100日間の妊娠期間を通して高値が維持される(松原・楠田,2019)。
 糞中プロジェステロン測定によるネコ科動物の妊娠判定は,現在では一般的な妊娠判定法として日本の動物園でも普及している。私たちは,2002年から,アムールトラ,ベンガルトラおよびスマトラトラにおいて計50例以上の妊娠判定の依頼を受けて実施してきた(松原・楠田,2019)。近年は,糞中プロジェステロンの測定に加え,より精度の高い方法として糞中プロスタグランジンF2α代謝物の13,14-dihydro-15-keto-PGF2α(PGFM)を測定して判断するようにしている。プロスタグランジンF2αは,子宮や胎盤などから分泌され,黄体退行や分娩開始などの過程に関与することが知られている。トラをはじめ多くのネコ科動物では,PGFMが糞を利用して定量でき,妊娠判定の有効な指標になることが最近明らかにされている。トラでは妊娠中期(妊娠70~80日目頃)からPGFMが上昇し,偽妊娠の場合は上昇が見られないことから,プロジェステロンよりも確実な判定指標になる。食肉目の動物では,ときに出産後に子を食殺し跡形もなく始末してしまう場合や出産予定日になっても出産兆候がないような異常がみられることがある。このような場合に,PGFMの動態は妊娠・出産があったかどうかの判断材料にもなる。

 

[引用]松原香菜,楠田哲士.2019.トラにおける糞中ホルモン動態を指標とした妊娠判定実施例(2002~2018年).第3回野生動物保全繁殖研究会大会講演要旨集.

 

------------------------------------------------------------

 

当研究室では,これまでの研究の中で様々なネコ科動物(プロジェクトページ内の表を参照)の妊娠診断を試みてきましたが,だいたいこの方法でいけそうだと思っています。

 

ギフト(返礼品)の中の項目に,「当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)」とある場合には,上記の論文もお送りします。上記の抜粋箇所以外には,シロオリックス,アダックス,キリン,ゾウ,ミナミコアリクイ,コアラ,フェネックについて繁殖生理を簡単に紹介しています。

 

残り31日。引き続きご支援をよろしくお願いいたします。

 

岐阜大学応用生物科学部 動物繁殖学研究室

楠田哲士

 

 

ギフト

10,000+システム利用料


動物トレカ35枚セットコース

動物トレカ35枚セットコース

●寄附金領収書
●お礼のメール
●岐阜大学クラウドファンディングHPに
 お名前掲載(ご希望制)
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●トレーディングカード35種類セット(カードサイズは約8.8×6.3cm、イラストは学生作)

※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


ポストカードセットコース

ポストカードセットコース

●寄附金領収書
●お礼のメール
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●ネコ科のポストカード10枚セット
 (楠田と学生による撮影写真)

※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


動物トレカ35枚セットコース

動物トレカ35枚セットコース

●寄附金領収書
●お礼のメール
●岐阜大学クラウドファンディングHPに
 お名前掲載(ご希望制)
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●トレーディングカード35種類セット(カードサイズは約8.8×6.3cm、イラストは学生作)

※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


ポストカードセットコース

ポストカードセットコース

●寄附金領収書
●お礼のメール
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●ネコ科のポストカード10枚セット
 (楠田と学生による撮影写真)

※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 36

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る