
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 229人
- 募集終了日
- 2023年9月15日
工事の進捗

皆様からご協力を頂いた雄島雲居国師坐禅堂の解体が始まっています。
今回の工事は古いお堂を解体し、損傷の酷い部材を新しい材料で補うと共に、経年劣化で歪みが生じたお堂の姿を整える内容となっています。
現在は小屋裏の破損が大きく、屋根が本来の姿より潰れており、それよって本体部分とのバランスが崩れているそうです。
修繕後は本来の形状に戻ると共に耐震強度なども増すと思われます。

現在、坐禅堂周辺一部が立ち入り禁止の状態です。しかし頼賢碑や妙覚庵など主要な部分は散策出来ますので、是非お越しください。冬は海が綺麗ですよ!

この日はお天気に恵まれ、最高の雄島散策でした。
リターン
5,000円+システム利用料

A|松島古地図のクリアファイル
●雄島を含む松島古地図のクリアファイル
●お礼メール
●ホームページに御芳名記載(希望制)
●礼拝堂の銅像に納める芳名簿にお名前記載(希望制)
●瑞巌寺拝観券
●雄島のご紹介の小冊子
※画像はイメージです
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

B|坐禅堂の端材を納めた御守
●坐禅堂の端材を御内符に納めた御守
●雄島を含む松島古地図のクリアファイル
●お礼メール
●ホームページに御芳名記載(希望制)
●礼拝堂の銅像に納める芳名簿にお名前記載(希望制)
●瑞巌寺拝観券
●雄島のご紹介の小冊子
※画像はイメージです
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

A|松島古地図のクリアファイル
●雄島を含む松島古地図のクリアファイル
●お礼メール
●ホームページに御芳名記載(希望制)
●礼拝堂の銅像に納める芳名簿にお名前記載(希望制)
●瑞巌寺拝観券
●雄島のご紹介の小冊子
※画像はイメージです
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

B|坐禅堂の端材を納めた御守
●坐禅堂の端材を御内符に納めた御守
●雄島を含む松島古地図のクリアファイル
●お礼メール
●ホームページに御芳名記載(希望制)
●礼拝堂の銅像に納める芳名簿にお名前記載(希望制)
●瑞巌寺拝観券
●雄島のご紹介の小冊子
※画像はイメージです
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を
- 寄付総額
- 64,060,000円
- 寄付者
- 501人
- 終了日
- 9/19
困難を抱えるご家庭の子どもたちを、キッズオペラに無料招待したい
- 支援総額
- 534,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 8/19

火災からの再建!よろづや 松籟荘を湯田中温泉の新たなシンボルに
- 支援総額
- 24,535,000円
- 支援者
- 330人
- 終了日
- 2/28
シリアでがんと闘う2人の少年。さらなる支援で目の前の命を救いたい!
- 支援総額
- 953,500円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 9/13











