
支援総額
2,090,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2020年11月9日
https://readyfor.jp/projects/0815project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年08月13日 11:25
パネル展の感想①/戦争体験の朗読音声を聴いた小学生
パネル展で証言者の肉声を聞いた方々は感想を残していってくれる方もいます。こちらで少しずつ、ご紹介いたします。
◇80代の男性
「わたしはこの頃まだ小さな子どもだったが、それぞれの肉声を聴きながら涙がでてきた」
◇7歳の男の子
「いまはなかよしだけど、むかしはたたかってたことがよくわかってよかったです。いまのほうがいいとおもいます。たくさんの人がなくなっていたことがしれてよかったです。またいろいろなものをきかせてください」
◎国立市旧国立駅舎の展示にて(2020/ 7/27 〜 8/23)。
朗読音声があることで、小さな子どもたちにも伝わりやすくなっています。こうした収録活動の応援をぜひお願いいたします。
【Twitterのフォローもお願いします!】
リターン
5,000円

シリーズ8冊目【新刊】『私の八月十五日 高倉健の思いがつないだ人々の証言』
感謝のお手紙と、シリーズ8冊目『高倉健の思いがつないだ人々の証言』(1980円相当)をご送付いたします。
*写真は表紙と大扉
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 70
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

『私の八月十五日』シリーズ①②③巻
感謝のお手紙と、『私の八月十五日』シリーズの①巻、②巻、③巻(9680円相当)をご送付いたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 41
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

シリーズ8冊目【新刊】『私の八月十五日 高倉健の思いがつないだ人々の証言』
感謝のお手紙と、シリーズ8冊目『高倉健の思いがつないだ人々の証言』(1980円相当)をご送付いたします。
*写真は表紙と大扉
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 70
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

『私の八月十五日』シリーズ①②③巻
感謝のお手紙と、『私の八月十五日』シリーズの①巻、②巻、③巻(9680円相当)をご送付いたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 41
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
済生会川口乳児院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西成チャイルド・ケア・センター

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
継続寄付
- 総計
- 41人
最近見たプロジェクト











