
支援総額
目標金額 4,600,000円
- 支援者
- 352人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
【活動報告】バーチャルインドアローイング大会
本日はコースタルローイング委員会に新加入した内山さんから新着情報をお届けします!
先日行われたマシーンローイングの大会運営をサポートし、彼女ならではの「見る」楽しさについて言及した記事になっています!
▼プロジェクトページはこちら
〜〜〜〜
こんばんは!内山です。
本日は直近の活動報告として、バーチャルインドアローイング大会で感じたことをお伝えしたいと思います。
先日2/3(土)、JAPAN VIRTUAL INDOOR ROWING 2024が開催されました。
昨年に続き2度目の開催で、個人的には特設サイトのTOPページ、再降臨‼️の文字が印象的でした。
私は、銀座松竹スクエアのサテライト会場にてお手伝いさせていただきました。
昨今は、野球やラグビーなど他競技選手のトレーニングに用いられたり、一般的なトレーニングジムにも設置されたりなど、ローイング関係者以外の方でもローイングエルゴメーターを認知する機会が増えたのではないかと思います。
とは思いながらも、まさか東京・銀座で、あのマシンを目にすることがあるとは思わず、なんだか嬉しさと驚きと誇らしさと少しの滑稽さと色々な感情が入り混じったわくわくした気持ちでした。
本来の水上のローイング大会であれば、ボートやオールなどの用具はもちろん、定められた距離の直線コースも必要となります。しかし、本大会では、エルゴ、モニター、インターネット接続のPC、ケーブルがあればどこからでも参加可能でした。
細かな設営を除き、最低限のものがあればどこでも大会を開催できる点は、ボートとビーチがあれば開催できるコースタルローイングビーチスプリント種目と似た点であると思いました。

また、インドアローイング大会ならではのリレー種目は、どこの会場でも大いに盛り上がったことと思います。
個々のパワーやスキルだけでなく、スムーズな交代が求められ、水上のローイングとは異なった"エンタメ性"という魅力があるでしょう。観ている方にも、各チームの熱量や楽しんでいる様子が伝わってきました。選手と観客を含めた会場全体の盛り上がりを感じられ、これもビーチスプリント種目に通ずる点かと考えました。
ボートを漕ぐだけでなく、砂浜のダッシュや船の乗り降り、様々な要素を含み、さらには会場には音楽が流れ、その場にいる人皆が盛り上がれるのがコースタルローイングの魅力の一つと思います。
最後に、銀座会場では、老若男女、パラ競技選手、初心者、熟練者、多くの方が参加されておりました。頭では分かっていた「ローイングは誰でも親しむことのできるスポーツである」ことを改めて実感いたしました。
拙い文章とはなりますが、ここまでご精読いただきありがとうございました。
是非、残り10日程となるクラウドファンディングにご支援・ご協力をお願いいたします!

リターン
10,000円+システム利用料
【新しいローイングを応援!】ブロンズサポーター
●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターピンバッチ
★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年12月末までに送付予定です。
- 申込数
- 229
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
30,000円+システム利用料
【新しいローイングを応援!】シルバーサポーター
●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターピンバッチ
★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年12月末までに送付予定です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
【新しいローイングを応援!】ブロンズサポーター
●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターピンバッチ
★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年12月末までに送付予定です。
- 申込数
- 229
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
30,000円+システム利用料
【新しいローイングを応援!】シルバーサポーター
●お礼のメッセージ
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
●サポーターピンバッチ
★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年12月末までに送付予定です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,703,000円
- 寄付者
- 439人
- 残り
- 41日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,786,000円
- 支援者
- 12,386人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

日本スキー界の未来を変えるアルペンU16チームサポーター会員募集
- 総計
- 24人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29
障がいとは個性。和太鼓演奏を通して元気をお届けします!
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28

SOERUTE ART FESTIVAL を成功させよう
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/31








