
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2022年12月31日
終了まで残り24時間(ラストスパート)
ご応援並びにご支援誠にありがとうございます。
いよいよこの支援プロジェクトも残り24時間となり、まもなく終了を迎えます。
支援募集終了時間:12月31日 23時まで
おかげさまで今87%達成をしております。150万の目標には手が届きそうな金額になりました。残りラストスパート引き続き皆様のご支援を宜しくお願いいたします。
今年は多くの方々に真花をご応援いただき大変ありがたく感謝いたします。来年も日本伝統「能」を世界に広める活動を継続して参りますので、どうぞ引き続き真花を応援いただきくお願いします。
皆様良いお年をお迎えください。
リターン
3,000円+システム利用料

真花マスキングテープ/Shinka masking tape&真花ファイル/Shinka fileをプレゼント
マスキングテープ3種デザイン1パック
カラー:ワイン/ゴールド/グレイ wine/gold/gray
サイズ:15ミリ幅 素 材:薄型和紙
月の満ち欠けの動きのような見せ方にこだわりました。それぞれの能面がコミカルな印象になるよう、若干デフォルメを施しております。(デザイナー・マルヤマヒサト氏コメント)
ファイル サイズ:A5
素 材:PP(ポリプロピレン)
『時は移ろえども、隅田川の「母」の思いはいつもここにある』という思いで描きました。現代風景に溶け込ませることにより、より身近なストーリーである事を表現しました。(デザイナー・マルヤマヒサト氏コメント)
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

花マスク(柄)/Flower face maskを一枚プレゼント
1枚
カラー:ブルー/レモン/白 blue/lemon /white
素 材:表地シルク100%/中地コットン100%/裏地コットン(綿晒し)100%
表地は正絹丹後ちりめんを使用
手仕事の丁寧なぼかし染め(1点ごとに異なります)
形崩れしづらく、裏地が綿晒しなので夏も快適です
洗濯機での洗濯が可能です。
色については在庫関係上ご希望に添えばい場合もありますので、ご了承ください。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 54
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料

真花マスキングテープ/Shinka masking tape&真花ファイル/Shinka fileをプレゼント
マスキングテープ3種デザイン1パック
カラー:ワイン/ゴールド/グレイ wine/gold/gray
サイズ:15ミリ幅 素 材:薄型和紙
月の満ち欠けの動きのような見せ方にこだわりました。それぞれの能面がコミカルな印象になるよう、若干デフォルメを施しております。(デザイナー・マルヤマヒサト氏コメント)
ファイル サイズ:A5
素 材:PP(ポリプロピレン)
『時は移ろえども、隅田川の「母」の思いはいつもここにある』という思いで描きました。現代風景に溶け込ませることにより、より身近なストーリーである事を表現しました。(デザイナー・マルヤマヒサト氏コメント)
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

花マスク(柄)/Flower face maskを一枚プレゼント
1枚
カラー:ブルー/レモン/白 blue/lemon /white
素 材:表地シルク100%/中地コットン100%/裏地コットン(綿晒し)100%
表地は正絹丹後ちりめんを使用
手仕事の丁寧なぼかし染め(1点ごとに異なります)
形崩れしづらく、裏地が綿晒しなので夏も快適です
洗濯機での洗濯が可能です。
色については在庫関係上ご希望に添えばい場合もありますので、ご了承ください。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 54
- 発送完了予定月
- 2023年1月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,211,000円
- 寄付者
- 509人
- 残り
- 40日

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
- 総計
- 14人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

子どもの未来のために!【感性の種】を育む体験型イベント継続に応援を
- 現在
- 430,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 9日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

火山の影響を受けた宮城県蔵王町で野外音楽フェスを開催したい!
- 支援総額
- 169,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
福島の被災者の自殺をなくすため「生きる!交流会」を開きたい
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/26

宮城県栗原の伝統工芸品をパリへ、「日本の技栗原展」
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 11/18

国連防災世界会議で被災地の子どもが体験を伝える場を作りたい!
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/27

ご当地アイドルグループ『銚子元気娘。』を結成して銚子をPR
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/15









