京都伏見で50年愛された両親の食堂をブックカフェとして復活させたい

支援総額

1,060,000

目標金額 800,000円

支援者
71人
募集終了日
2023年4月29日

    https://readyfor.jp/projects/110273?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月25日 09:00

公開11日目 新しく創るお店について 「うちのよもぎ餅(のよもぎ葉)」

僕は両親からお店を受け継ぎましたが
何点かメニューも受け継ぎました。

父が足を悪くして、お店の営業は閉めていましたが
ずっと父はこのよもぎ餅だけは
朝に30個だけ作って店頭に並べて売っていました。
ここの所はできていませんが。

最初はそんなの売れるのかなあと
思って見ていましたが
これが売れるのです。いつも完売します。

ほぼ午前中の早いうちに売り切れていました。
そして楽しみにされている方も
多いことに気づきました。

父のよもぎ餅はもちろん手作りです。
そして特徴としては、父自身が
「秘密のよもぎ場」で
摘んできたよもぎを使うこと。

手摘みのよもぎ餅は野性の風味も香りも強く
父の手作りのあんことも相まって
息子から見ても絶品だと思います。

これを受け継ぎました。
親父に徹底的に教えられ^^再現しています。

そろそろ、よもぎWO摘みに行かねばならない
時期です。ここ4年ほどは、足が悪い父の代わりに
僕が摘みに行っていたのですが
今年からは僕の店のためですね^^

写真は一昨年のよもぎ摘みの模様です^^
今年は京丹後あたりのよもぎ場も提供してもらえそうです^^
 


 


 

リターン

4,000+システム利用料


コーヒーチケット 11杯分

コーヒーチケット 11杯分

・当店のオーガニック、フェアトレードのシングルオリジンコーヒーを11杯お飲みいただけるチケットをお送りします。
〈有効期限 発行日から6ヶ月内〉
・サンキューメールをお送りいたします。

※古本&読書カフェ大力餅について
場所:京都府京都市伏見区深草直違橋六丁目293−2
営業時間:14時から21時
定休日:木日祝

※店舗にご来店いただいた際にチケット一枚と引き換えにコーヒー一杯を提供させて頂きます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


とにかく応援!サポート 10,000円

とにかく応援!サポート 10,000円

・感謝の店主自筆のお手紙、感謝のメールをお送りします
・プロジェクトの進捗メールをお送りします

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

4,000+システム利用料


コーヒーチケット 11杯分

コーヒーチケット 11杯分

・当店のオーガニック、フェアトレードのシングルオリジンコーヒーを11杯お飲みいただけるチケットをお送りします。
〈有効期限 発行日から6ヶ月内〉
・サンキューメールをお送りいたします。

※古本&読書カフェ大力餅について
場所:京都府京都市伏見区深草直違橋六丁目293−2
営業時間:14時から21時
定休日:木日祝

※店舗にご来店いただいた際にチケット一枚と引き換えにコーヒー一杯を提供させて頂きます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


とにかく応援!サポート 10,000円

とにかく応援!サポート 10,000円

・感謝の店主自筆のお手紙、感謝のメールをお送りします
・プロジェクトの進捗メールをお送りします

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る