一人一人に合わせた課題が作れる!共有できる!教材作成用アプリ開発
一人一人に合わせた課題が作れる!共有できる!教材作成用アプリ開発

支援総額

6,143,000

目標金額 3,000,000円

支援者
267人
募集終了日
2023年3月9日

    https://readyfor.jp/projects/111131?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月03日 09:41

残り1週間:伊藤陽子先生より、改めてお礼のメッセージ

content_99abf4aa59d0fab645a267d3597f03e8ae2441e5.png 
ご支援いただいた皆様、応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。

Aさんにカスタマイズした教材が作りたい」「こんなことできたらBちゃんは覚えられるだろうに…」そんな思いをずっと抱いていました。いいアプリを紹介してもらっても、いまひとつ使い方がわからなかったり(英語だから(笑))。そんな悩みを賞子先生と会うたびに話しあっていました。青木先生から「じゃあ、作りますか」というお言葉をいただいたときは心臓がドキドキして、体が震えたのを覚えています。しかも!奏子先生のDropsのイラストが使える、プログラマーはかの有名なキートン・コムさんこと三宮さんとのこと。もうドキドキとワクワクは言葉にもなりませんでした。「絶対にすばらしいものができる」「絶対に子供たちのため、その子を支える大人にとっていいアプリになる」という確信がありました。だからこそ、「もし、クラファンがうまくいかなかったら…」と、開始前には不安もありました。でも、びっくりするくらいの速さで皆様にご支援いただき、ネクストゴールまで超えるご支援をいただきました。「実現するんだ」と分かった瞬間、パソコンの画面に向かって「皆様、本当にありがとうございます」と頭を下げてしまいました。そして、皆様から寄せられた応援メッセージを拝見し、同じ思いを持っている方が全国にこんなにもたくさんいたことを知り、またまたうれしく思いました。プロジェクトの概要にも記載されているように、教材データの共有、体験イベントを行うことで、皆様と一緒に教材づくりをしていく予定です。その日を今から楽しみにしています。(実は密かに教材作成を進めています。)

 クラファン終了まであと1週間となりました。最後まで応援よろしくお願いいたします。そしてこのプロジェクトをご存知ない方たちにご紹介いただけると嬉しいです。みんなで一緒に目の前の子供たちの「わかった!」を目指して楽しく教材づくりしていきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールを、ドロップレット・プロジェクト謹製オリジナル画像と共にお送りします。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


お礼のメール・グリーティングカードデータ送付

お礼のメール・グリーティングカードデータ送付

お礼のメールに加え、2023年度中に3回(暑中見舞い・クリスマス・年賀用)のグリーティングカード画像データを送付します。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールを、ドロップレット・プロジェクト謹製オリジナル画像と共にお送りします。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


お礼のメール・グリーティングカードデータ送付

お礼のメール・グリーティングカードデータ送付

お礼のメールに加え、2023年度中に3回(暑中見舞い・クリスマス・年賀用)のグリーティングカード画像データを送付します。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る