おかげさまで今年も開催!みんなでつくるパフォーマンスの“おまつり”
おかげさまで今年も開催!みんなでつくるパフォーマンスの“おまつり”

支援総額

100,500

目標金額 500,000円

支援者
7人
募集終了日
2023年2月23日

    https://readyfor.jp/projects/112046?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月22日 16:41

【プログラム紹介】リーディング公演 「Voice」

本プロジェクトをご覧いただき誠にありがとうございます。

今回は「第2回 日立システムズホール仙台 パフォーマンスフェスティバル」のプログラム

 

「リーディング公演 Voice ー仙台市東部沿岸地域の伝承と物語 フェスティバル特別編」

 

をご紹介いたします。

 

Voice チラシ

 

 

本公演は、せんだい3.11メモリアル交流館の企画展「Voice -仙台市東部沿岸地域の伝承と物語」において紹介した「震災前から沿岸部に伝わる伝承や物語を、舞台俳優の身体を通した“声”によって蘇らせる」という試みを、「フェスティバル特別編」として再構成した演劇のリーディング公演です。

 

 

Voice稽古風景
日立システムズホール仙台での稽古風景

 

 

出演するのは仙台を中心に活躍する舞台俳優や音楽家たちです。

 

彼らの“声”と“音”を通して、震災前から沿岸部に伝わる物語がシアターホールの舞台上に立ち上がります。

 

 

Voice 稽古風景
マスク越しでもわかる笑顔。アットホームな稽古場です。

 

 

演劇作品として地域の伝承に触れることで、現代の私たちもかつての様子をありありと想像することができます。

 

 

Voice 稽古風景
実力派揃いの出演者たちによるコミカルなシーンも見どころ。

 

 

Voice 稽古風景

 

出演する俳優たちの年代も幅広く、“震災を直接経験していない世代への伝承”も、この公演の目指すミッションのひとつです。

 

 

 

菜穂子さん

 

構成・演出を手掛けるのは髙橋菜穂子さん。

 

ひとつひとつの物語や言葉と真摯に向き合い、さらにそれを出演者やスタッフに丁寧に伝える彼女を中心に、アットホームな雰囲気で稽古が進行中です。

 

 

 

東日本大震災から12年を迎える2023年3月。

この機会に、仙台市の東部沿岸地域で紡がれてきた人の営みや土地の風景に思いを馳せていただけましたら幸いです。

 

 

======

 

「リーディング公演 Voice ー仙台市東部沿岸地域の伝承と物語 フェスティバル特別編」

日時: 2023年3月21日(火祝) 15時30分 開演(15時00分 開場)

会場: 日立システムズホール仙台 シアターホール

入場方法:入場無料・全席自由(事前申込制・先着400名)

 

構成・演出 髙橋菜穂子
出演 藤原貢 野々下孝 宿利左紀子 片倉久美子 芝原弘 紅絹
演奏 山下進(横笛) 丹野富美子(マリンバ)

スタッフ
舞台監督/佐藤公 照明/髙橋亜希 舞台美術/大沢佐智子 道具製作/FACTORY-K 印刷物デザイン/高橋功二

 

 

【事前申し込み方法】

(1) 日立システムズホール仙台にて整理券配布
 (1階 事務所 窓口で申込用紙をご記入ください。)
(2) ウェブフォームでの受付
 申し込みフォーム https://forms.gle/4K1zS7vnB6V6dDqX7
※ 1回のお申し込みで、4名様までお申し込みいただけます。
 (複数名で観劇希望の場合、全員のお名前をお知らせください。)

 

 

みなさまのご来場をお待ちしております!

 

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

サンクスレターコース

●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

1,500+システム利用料


缶バッジで応援!コース

缶バッジで応援!コース

●イベントオリジナルの缶バッジをおひとつお送りします(絵柄はどれが届くかお楽しみ)。
●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
19
発送完了予定月
2023年3月

1,000+システム利用料


alt

サンクスレターコース

●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

1,500+システム利用料


缶バッジで応援!コース

缶バッジで応援!コース

●イベントオリジナルの缶バッジをおひとつお送りします(絵柄はどれが届くかお楽しみ)。
●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
19
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る