
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年3月6日
シェルターだより(6月)

少し遅くなりましたが、6月のシェルターだよりを投稿します。
まずは、空歌ちゃんの引っ越しのお話です。
今までは2階の部屋でひとり暮らしだった空歌ちゃんですが、いよいよ1階のリビングで先住の子たちと一緒に暮らすことになりました。
ケージ越しにえりちゃんと初対面
最初のうちはリビングの雰囲気に慣れなかったのか、引っ越しから数日間は食が細くなってしまいました。
少し心配したものの、4日目くらいからは新しい環境に慣れてくれて、いつも通りの食事量に戻りました。
今後はリビングの先住猫たちとケージ越しに顔合わせをしてから、ケージ暮らしを卒業する予定です。
意外とスカーには抵抗が無さそう
臆病な空歌ちゃんが先住猫たちに慣れるのは少し時間が掛かるかもしれませんが、早く自由に暮らす日が来て欲しいものです。
一方、空歌ちゃんが引っ越してきてからの先住猫たちですが、特に変化なく穏やかな毎日を過ごしています。
陽が差すせいか昼間のお気に入りの場所
シェルターは住宅街にあるせいか昼夜を問わず比較的静かで、猫たちにとっては暮らしやすい環境のようです。
外で暮らしていたころとは違って、人や車の音や気配に脅かされることなく、猫たちが自分の思うように眠ったり食事を摂れるようになっているのであれば、保護したことが少しは報われる気がします。
まだまだシェルターの室内は完全に整っているとは言えませんが、これからも猫たちが静かに暮らしていけるように頑張っていこうと思います。
さて、2階のチャトラと流れキジですが、こちらも相変わらず元気に過ごしています。
ただ、流れキジは暑い日が続いているのに、なぜか冬用の毛糸ハウスの中に籠るようになってしまいました。
どうやら籠るのには理由がありそうだが…
部屋はエアコンが付いているので暑くはありませんが、6月は雨の日が多く部屋はいくらか湿度が高かったので、あまり狭いところに籠って欲しくはありません。
それでも流れキジは気に入っている場所のようですし、無理やり中から出すのは可哀想なので、自由に過ごさせることにしていました。
そして大雨のある日、流れキジはまたもや毛糸ハウスの中に引きこもって、部屋を掃除する私をボンヤリと見つめていました。
チャトラと流れキジが暮らす2階の部屋は窓と屋根が近いせいか、雨の音が良く聞こえます。
その日の私は外のひどい土砂降りの音を何となく聞きながら、雨の日でも駐車場で2匹のお世話をしていたことを思い出していました。
チャトラと流れキジが外で暮らしていたころは、どんなに大雨の日でも近くで雨宿りをしながら、私がご飯を持ってくるのを待っていました。
そして、私はチャトラと流れキジと一緒にズブ濡れになりながら、何とかご飯を食べさせていたのです。
この後はチャトラと一緒に夜ご飯
そんな思い出に耽っていた時、ふと脳裏に閃くものがありました。
流れキジが毛糸ハウスに籠るのは、雨宿りなのではないだろうか…?
思い返してみると、流れキジが引きこもっているのは、いつも雨の日だったような気がします。
室内で暮らすようになって1年半が経つ流れキジですが、雨の音や気配があると雨宿りができる場所へ身を隠す習慣が未だに抜けていないのかもしれません。
そんな流れキジのいじらしい習慣に気がついた私は、何とも切ない気持ちになりました。
長年の習慣になっているので仕方ありませんが、これからはもっと伸び伸びと室内暮らしを満喫して欲しいと思います。
最後にアリスくんですが、手に負えないほど元気いっぱいに毎日を過ごしています。
猫に対しては攻撃的なのが難点
しかし、あまりにもヤンチャすぎて、先住猫たちとの合流が思うように進んでいません。
試しに何度かスカーやえりちゃんと対面させてみたのですが、アリスくんは当然のように飛び掛かってしまいました。
アリスくんには外猫時代から少し好戦的なところがあったので心配していたのですが、私の不安が見事に的中して案の定の結果になってしまったのです。
自宅とは違ってシェルターでは私の目が届かない時間が長いだけに、今の状態では安心してアリスくんを先住猫たちと同じスペースで過ごさせることはできません。
アリスくんには申し訳ないのですが、先住猫たちとの合流はもう少し様子を見てからにしようと思っています。
今月も多くの方から応援とご支援を寄せて頂き、本当にありがとうございます。
保護猫活動は心身共に厳しい場面が多いのですが、みなさんからの応援のおかげで頑張れています。
今後も猫たちのために全力を尽くしますので、応援のお気持ちを寄せて頂ければ幸いです。
では、また来月のシェルターだよりでお会いしましょう。
リターン
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,049,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日







