
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年3月6日
シェルターだより(4月)

連休が明けたばかりではありますが、4月のシェルターだよりを投稿いたします。
3月の終わりには雨漏りというアクシデントがあったのですが、4月を迎えた途端に新たなトラブルに見舞われてしまいました。
4月上旬のある日、1階のリビングのエアコンが、突然壊れてしまったのです。
1階のエアコンは入居した時から備え付けてあったもので、製造から15年ほどが経っている年代物ですし、いつ壊れてもおかしくはありませんでした。
唯一の救いはエアコンが壊れたのが、今の季節だったことです。
もし真夏の暑い時期にエアコンが壊れてしまったら、猫たちの暮らしに甚大な支障が生じていたことでしょう。
4月の気温なら、しばらく1階のエアコンが使えなくなったとしても、そうそう困ることはなさそうです。
もし暑い時期に故障していたらクロママにも影響があったろう
しかし、この先のことを考えれば、このままエアコンが壊れたまま放置しておくわけにもいきません。
それに、本格的にエアコンが必要なシーズンになってしまうと、業者さんも忙しくなってなかなか工事に来てはくれないでしょう。
そこで、2階の使っていない部屋に設置しているエアコンを、1階のリビングに移動する工事を早めに済ませてしまうことにしました。
幸いにも以前エアコンの設置をしてくれた業者さんが、すぐに駆け付けてくれました。
こうしてエアコンの移設工事当日を迎えたわけですが、工事中は部屋を開け放すことになるため、リビングの猫たちを全員ケージに入れることになりました。
可哀想だが数時間ほど辛抱してもらうことに
リビングの猫たちが一斉にケージに入るのは、本当に久しぶりのことです。
工事が終わるまでほんの数時間の出来事ではありましたが、猫たちには窮屈な思いをさせてしまいました。
移設工事で想定外の出費はあったものの、リビングのエアコンは比較的新しい物に入れ替わりましたので、無事に夏を迎えることができそうです。
工事の間もずっとくっついていた
その一方、雨漏りの修理が4月の下旬に行われました。
この部屋でも電気の修理の最中は、猫たちにはケージに入っててもらうことになりました。
流れキジはキャリーケースで待ってもらっていた
実際に電気の修理にかかったのは1時間足らずでしたが、知らない人の気配のせいかチャトラと流れキジはずいぶんと緊張していたようです。
その後、業者さんは屋根の修理に取り掛かったわけですが、こちらは2日がかりの大仕事でした。
おかげで雨漏りの心配はなくなり、ようやく安心して毎日過ごすことができそうです。
着工まで1か月ほど待ったが無事に終了した
ただ、部屋の電気が点くようになったのは、薄暗くて不便な日々から解放された一方で、ちょっとした寂しさもありました。
代用品の電球の仄かな明かりの下でチャトラと流れキジにご飯をあげるのは、駐車場の薄暗い外灯の下でチャトラと流れキジをお世話していた頃を思い出させてくれたからです。
かつて外で猫のお世話をしていた頃を思い出す
雨漏りのせいで電気系統がショートして不便極まりないとは思っていましたが、代替品の電球で過ごす毎日はかつての記憶や経験を思い起こさせ、ノスタルジックな気持ちになるのと同時に忘れかけていた初心を取り戻すことができました。
そんな1か月は矢のように過ぎていき、チャトラと流れキジの部屋には無事に明かりと平穏な毎日が戻ったのです。
さて、猫たちの様子ですが、いろいろな工事があって慌ただしい日々だったものの、相変わらず元気に過ごしています。
そんな毎日の中で新たな発見だったのが、アリスくんが空歌ちゃんに甘えるようになったことです。
母親に似た匂いを感じるのかも
ヤンチャ坊主のアリスくんが大人しく空歌ちゃんに身を寄せる光景は、まるで母親を求める子猫のようです。
ひょっとしたら空歌ちゃんはアリスくんのお母さんに似ているのかもしれません。
身体が小さくて臆病な空歌ちゃんと、身体が大きくてヤンチャなアリスくんの相性は私にとって一番の懸念事項でしたから、こうして上手く打ち解けてくれたのは何よりでした。
これからもリビングではみんな仲良く、穏やかに暮らしていって欲しいものです。
最後に、スカーのことでご報告があります。
ここ数か月ほどスカーは口内の状態が良くなく、ご飯の際にずいぶんと口を痛がるようになってしまいました。
久しぶりの病院でだいぶ怖いようだ
これまでは何とか痛み止めの投薬で何とか凌いできたのですが、先月くらいからは口が痛いせいなのか以前のような食欲が無くなってしまったのです。
猫にとって食欲不振は一番危険な状態ですので、何とか回復を図るためにもスカーの抜歯手術を決断しました。
そして4月の末にスカーの抜歯手術は無事に終わり、今はケージで療養しながら静かに過ごしています。
この後5月の中旬ころには術後の経過観察がありますので、その結果も踏まえてスカーの抜歯手術については、来月のシェルターだよりで詳しくお伝えするつもりです。
食欲も少しずつ回復してきた
3月から4月にかけては思わぬトラブルやスカーの抜歯手術でバタバタしていましたが、5月は少し落ち着いて過ごせそうです。
最後になりましたが、いつもシェルターだよりをご覧頂き、本当にありがとうございます。
皆さんからの応援のお気持ちやご支援を無駄にしないよう、今後とも猫たちのお世話を頑張っていきます。
では、また来月のシェルターだよりでお会いしましょう。
リターン
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,049,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日









