
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
チャレンジ38日目 ラスト1週間!!
2月15日にスタートしたこのチャレンジもあと一週間。
ラストスパートに入りました。
19日に目標の200万を達成した後も
沢山の皆様にご支援いただき、153名の皆様の応援。112%の2,255,000円に到達しています。
2年前。ファシリテーションをより多くの方に伝えていきたいと思い教員を退職しました。「学校」とは違う仕事でこの先を進んでいこうと思っていました。しかし、学校を出て「不登校」を取り巻く現状や、認識が学校の中と外で大きく違うことが見えてきました。
現職時代、自分が担任した児童が不登校になったこと、不登校傾向になったことが数回あります。
その時、毎日電話をしたり、家庭訪問をしたり。
「とにかく学校に連れてきてください」
といったり。
保護者との面談も今振り返ると一方的で保護者の困り感を置き去りにしていました。
ファシリテーションを学びケース会議のスキルを身に着け
保護者の話や
他地区のフリースクールの話を聞いていく中で
自分の取ってきた行動で保護者も子どもも苦しんでいたのではないかと考えるようになりました。
でも
「学校に来てほしい」
と思う先生の気持ちもわかります。
退職したタイミングで
不登校のAさんに出会って
選択肢のない天童で
選択肢の少ない山形で
今自分ができることをしなければ
そんな思いでスタートしました。
スタートして2年。
3年目を迎える今。たくさんの方の応援を受けて大きく前進できるように
ラストスパートよろしくお願いいたします。
皆様の周りの方に輪を広げるお手伝いをよろしくおねがいします。
リターン
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 387,500円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 5日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

1400年の歴史を後世に。浄土寺完全修復に向けて<第1弾>
- 支援総額
- 1,167,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/29

ART OSAKA Expanded|大型作品の発表の場を広げたい
- 支援総額
- 4,670,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/29

途上国発ブランド「SUSU」で、カンボジアで頑張る農村女性を応援
- 支援総額
- 4,745,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 7/11

【100匹の居場所】災害時に小さな命を守るため、防災の発電機購入を
- 支援総額
- 3,237,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/30
故郷であるブラジルへ帰国チャレンジ
- 支援総額
- 2,291,000円
- 支援者
- 420人
- 終了日
- 12/12

行くぞ、J3!FC今治アウェイ戦を全戦パブリックビューイング
- 支援総額
- 1,234,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 5/10










