サマーフェスティバル
一般社団法人terraをご支援いただいた皆様 ご無沙汰しております。 毎日暑い日々が続いています。 そんななか、スクールではサマーフェスティバルを開催することになり準備をしておりま…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
一般社団法人terraをご支援いただいた皆様 ご無沙汰しております。 毎日暑い日々が続いています。 そんななか、スクールではサマーフェスティバルを開催することになり準備をしておりま…
もっと見る先ほど終了報告をさせていただきました。 本来であれば、書架の設置まで終わってからなのかもしれませんが まだまだterraは進化していきます。 そのプロセスを今後も一緒に見守っていた…
もっと見る立て続けに失礼します 先ほど看板設置が終了しました!!! デザインは長女さん そして作成は (有)アド工芸様 皆様の応援のお陰で念願の看板!! 少々興奮気味でお礼申し上げます
もっと見るterraを応援してくださっている皆様 先日terraにプロジェクターを導入しました。 「映画館みたい!!!」 と歓声を上げながら見たのは 「シンデレラ」 昨年度シナリオ作成をする…
もっと見る皆様ご無沙汰しております。 先日、チラシとポスターが完成し納品いただきました。 HPのリニューアルと合わせこちらは一区切りになります。 これからたくさんの人に手に取っていただけるよ…
もっと見る連休があけ、子どもたちと一緒に片付けをしながら進んでいます こんな感じから こんな感じに(^▽^)/ 仕分けやラベル作成もお手の物。すべてお任せです 流木が シンボルの鹿の角のよう…
もっと見るリフォーム第一弾が終了しまして本日引き渡しになりました。 工事全般を引き受けていただいた 東住宅産業様https://www.azuma-j.com/ 電気工事を引き受けていただい…
もっと見るこんばんは。 明日から大型連休の方もいらっしゃるかと思いいます。 リフォームは第一弾が5月1日終了を目標に進んでおります。 今朝は この段階だった現場。 夕方覗きに行くと・・・ 畳…
もっと見る今朝、最後の片づけを行い がらーーーーーん そして 始まりました。 お昼前はこの状態が スクール終わりごろにお邪魔すると・・・ この状況をみるだけでも スクール生のテンションはあが…
もっと見るご無沙汰しておりました。 いよいよ明日からリフォーム第一弾がはじまります。 第一弾は押し入れ部分の撤去作業とコンセント増設になります。 有限会社東住宅産業様https://www.…
もっと見る皆様ご無沙汰しております。 フルイドスクールの環境整備についていろいろ動き始めました。 〇 Schoolのリホーム 大家さんのご厚意もいただき、押し入れ部分を撤収し、空間を広く使…
もっと見るさきほど2023年3月31日23時を持ちまして、プロジェクトを終了しました。 2月12日 オンラインでのキックオフミーティングを行い 2月15日 10時スタート 3月19日 20…
もっと見る応援コメントで 「当事者であるこどもたちがうしろめたさを感じないように」 という言葉がありました。 「不登校になったら困る」 「不登校0を目指す」 「30日以上休むと不登校になる」…
もっと見るプロジェクトの最初に表示される残り日数が 時間に代わっていて(*_*)びっくり・・・ いよいよラストなのだなあ…と実感しています。現在166名の皆様にご支援をいただき、120%!!…
もっと見るおはようございます このプロジェクトのチャレンジもあと3日 最終日に向けじわじわとまだまだご支援の輪が広がっていることはとてもありがたく心強い限りです。 このフルイドスクールter…
もっと見るおはようございます 朝の新着情報は珍しいかもしれません。 昨日はもう一つの仕事で山形県鶴岡市でセミナーを開催していました。 明日は山形で先生対象の教育×ホワイトボード・ミーティング…
もっと見る2月15日にスタートしたこのチャレンジもあと一週間。 ラストスパートに入りました。 19日に目標の200万を達成した後も 沢山の皆様にご支援いただき、153名の皆様の応援。112%…
もっと見るクラウドファンディング後、terraがどんなところか実際に見てみたい というお声をいただいています。 何名か足を運んでくださったかたもおり、皆様に関心を持っていただいていること本当…
もっと見る【枠をはずす】 教員時代、後半は特別支援にかかわってきました。 教員になった30年前は、発達障害もギフテッドという言葉もありませんでした。 いつしか、みんなと一緒に活動することが困…
もっと見るチャレンジ35日 のこりのカウントダウンも大詰めに入ります。 達成後もご支援があること。 この活動が意味あるものとしてたくさんの方に思っていただいていることに本当に感謝します。 そ…
もっと見る昨日のゴール達成のあと、応援いただいた皆様から 「よかったね!」 「おめでとう!!」 のメッセージやSNSでのシェアをいただき、本当にたくさんの方に支えていただいていたと実感しまし…
もっと見る本日、皆様のご支援のおかげでクラファン200万のチャレンジを達成しました。ここまでのご支援本当に感謝いたします。 初めてのチャレンジ いち地方の取り組み システムの構築途中 などな…
もっと見る皆様の応援のお陰で、90%をクリアすることができました。本当にありがとうございます。SNSでのシェアの言葉、応援コメントに支えられ進んでいすことに改めて感謝もうしあげます。 先日、…
もっと見るボランティアスタッフとして昨年お手伝いいただいたけいちゃんがインスタグラムでこのプロジェクトを紹介してくれました。 学校に行くことがすべてではなく いろんな選択肢があって良いし、 …
もっと見る皆様、ここまでのご支援、SNSでの発信など本当にありがとうございます。おおかげさまで日々達成の%を伸ばしています。ゴールにむかって皆様とともに進んでいること本当に心強く思います。 …
もっと見る先月15日からスタートし、今日で4週間。 皆様のおかげで80%達成!ゴールにまた一歩近づくことができました。 この土日さくらんぼの剪定の手伝いをしてきました。さくらんぼの収穫の季節…
もっと見る皆様のお力添えのおかげて80%まであと一歩まで来ました。数字が伸びないと不安になることもありますが、100名を越える応援団がいるから大丈夫!!とゴールまでともに走ってくれる応援団が…
もっと見るチャレンジ25日目。 本日支援いただいた方が100名に!! 本当に本当にありがとうございます。 そして、チームterraとしてこれから事業にかかわっていただく滝口陽子さんから応援メ…
もっと見る「美季ちゃん。ネットからやんの苦手だから、直接わたしていいか?」 と先日のし袋に入れて手渡してくださった方がいました。 本当にありがたいことです。 不登校の子供が増えていること 学…
もっと見る折り返しを迎え、チャレンジカウントも〇日目より残り日数が少なくなってきました。チャレンジの日を積み重ねていく。皆様の応援を積み上げていく思いですので、最後までカウントアップで45日…
もっと見る遠く離れた長野県佐久市のファシリテーター仲間の磯貝まことさんから応援メッセージをいただきました。この中盤の時期。とても心強い応援メッセージありがとうございます。 ーーーーーーーーー…
もっと見る皆様のお陰でここまで進んできました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 All Or nothingのチャレンジなので最後まで気が抜けずまだドキドキの毎日ではあります。そんな中、先…
もっと見る皆様の応援のお陰で70%まであと一息になりました。 このプロジェクトはフルイドスクールとしてスタートするにあたり、環境整備やプログラムの充実を目標にしています。 なぜゲストティーチ…
もっと見るチャレンジ15日目。 たくさんの場所にチラシを置かせていただいています。ご協力ありがとうございます。 クラウドファンディングのチャレンジは資金調達はもちろんですが、今悩んでいる方へ…
もっと見るクラファン14日目の朝。 大好きな先輩の金子聡子さんから応援メッセージをいただきました。 メッセージの中にあるように聡子さんは教員時代の先輩。穏やかな話し方に憧れました。退職を決め…
もっと見るチャレンジ13日目を迎えました。 たくさんの応援、本当にありがとうございます。 当法人の理事白鳥明美さんのサポートぬきにこのプロジェクトは語れません。設立からここまで。本当にたくさ…
もっと見る皆様の応援・シェアのお陰で本日60%を達成しました。 本当にありがとうございます。 とても 素晴らしい取り組み、何かお手伝い出来ることがあればとおもいます。今の社会、教育にとても必…
もっと見るチャレンジも10日目を迎えました。 皆様の応援メッセージに日々支えられています。 今朝、井上山形市副市長が開催する「おっはークラブ」に参加しました。 昨年参加したこの会で当法人のフ…
もっと見る昨夜8日目に50%達成!! 本当にここまでの応援に感謝しかありません。 そして折り返しからnextゴールにむかって皆様のお力添えをどうぞよろしくお願いいたします。 今朝、同じ山形で…
もっと見るチャレンジ8日目 山形は庄内、最上、村山、置賜と大きく4つに地域が分かれています。最上町は県北に位置し秋田県との県境です。私の初任地でもあります。雪深い地域ですが人の温かさをしみじ…
もっと見る天童市にあるフォトスタジオアベ様https://photostudioabe.net/にフルイドスクールのチラシと、クラウドファンディングのチラシを置かせていただきました。 阿部さ…
もっと見る日非yamagataのInstagramにプロジェクト情報を掲載していただきました。 https://www.instagram.com/stories/hibi_yamagat…
もっと見る皆様の応援のおかげで50%達成まであと一息のところまできました。ここから周りの方にこのチャレンジを紹介いただきぜひ一緒に応援していただけたら嬉しいです。 山形のひとつのチャレンジで…
もっと見るおかげさまで4割達成!! 困った子どもの顔は見たくない! どこにいたって、子どもに学びの居場所と選択しはあるべきだと思っています。山形にもできることを心から願っています。 不登校経…
もっと見る皆様の応援のおかげで公開3日目でまもなく40%まできました。本当にありがとうございます。 このプロジェクトはAll or nothingなので100%にたどり着かないと実行できませ…
もっと見る2023.2.15にスタートしたこのプロジェクト。スタートと同時にたくさんの方のご支援をいただき初日で25%を達成することができました。本当にありがとうございます。 ファンドレイジ…
もっと見る5,000円+システム利用料
感謝の手紙
10,000円+システム利用料
感謝の手紙
5,000円+システム利用料
感謝の手紙
10,000円+システム利用料
感謝の手紙




#伝統文化


