
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2023年7月8日
プロジェクト達成!皆さま有り難うございます!
皆さまにおかれましてはご機嫌麗しくお過ごしのことと存じます。
さて皆さまより賜りましたご支援が目標に達し、昨日5日早朝に本プロジェクト「信州木祖 中山道藪原宿の町家を修復、日本の心とともに後世に繋げたい」が成立いたしました!
決して穏やかとは言えない昨今の世情ではございますが、そのような中で温かい応援のお言葉とともに貴重なご篤志を賜りましたこと誠に有り難く、この場をお借りして衷心より重ねて厚く御礼申し上げます。賜りましたご篤志は第一期修復のために大切に使わせていただきます。
本プロジェクトの支援募集は7月8日(土)午後11時までと、残すところ僅かとなりました。第一期修復工事は「土台」と「一階部分の床」で建物のなかでもっとも重要な部分の修復工事となり、第一期工費は400万円かかる予定です。残り2日間、ひとりでも多くの方々に本プロジェクトを知っていただき、ご支援を賜ることができればと願っておりますので、皆さまの周囲にご興味おありの方がいらっしゃいましたらご案内いただきたく、何卒宜しくお願い申し上げます。
なお町家岡田邸銭屋をはじめとする最新情報は、当文庫ウェブサイト、公式InstagramやFacebookページ等で今後も発信して参る予定ですので、フォローいただけましたら誠に有り難く、併せてお願い申し上げます。
長谷文庫:
本年も残すところ半年となりましたが、皆さまのご健勝と益々のご活躍を心より祈念いたしつつ、プロジェクト達成の御礼まで申し上げます。
長谷文庫 理事長 奥谷彩心
リターン
3,000円+システム利用料
御礼のメール
●お礼のメール
●長谷文庫ウェブサイト内設置予定の「寄附者芳名録」への芳名掲載(ご希望者のみ)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

岡田邸銭屋オリジナル絵葉書セット
●お礼のメール
●長谷文庫ウェブサイト内設置予定の「寄附者芳名録」への芳名掲載(ご希望者のみ)※寄付控除の対象にはなりません。
●岡田邸銭屋の絵葉書セット
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
御礼のメール
●お礼のメール
●長谷文庫ウェブサイト内設置予定の「寄附者芳名録」への芳名掲載(ご希望者のみ)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

岡田邸銭屋オリジナル絵葉書セット
●お礼のメール
●長谷文庫ウェブサイト内設置予定の「寄附者芳名録」への芳名掲載(ご希望者のみ)※寄付控除の対象にはなりません。
●岡田邸銭屋の絵葉書セット
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2024年1月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 468,000円
- 寄付者
- 43人
- 残り
- 85日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,300,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 55日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16

患者は家族|寄り添い続ける為、遠隔診療と換気システム導入へ
- 支援総額
- 5,965,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 12/11

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29









