亀川温泉発!生き物好きによる「泉都」別府の新たな魅力の発掘&提供!

支援総額

1,682,000

目標金額 1,500,000円

支援者
166人
募集終了日
2023年9月12日

    https://readyfor.jp/projects/118185?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月13日 23:57

バイオフィリ庵で音楽演奏(10月15日、21・22日)あります。

別府アートマンスに「こっそり」(笑)参加中の魚部。

 

 

1)10月15日(日)11時/14時

アコーディオニスト木下隆也氏・木下真理子氏による

演奏がバイオフィリ庵であります。各回30分間程度です。

 

お二人とも本場イタリアで修業したプロの演奏家です。

秋のドライブがてら、温泉にも入りがてら

バイ庵にお出でになりませんか?

地元亀川の方もご参加なさいます。

 

このサイトにお二人の略歴があります

https://accordion-lab.com/message.html

 

 

参加費は1,000円となっていますが

オンセンゴマツボ×亀川温泉エコトート、飲物付というもの。

魚部赤字!!!(笑)

 

 

 

2)10月21日(土)11時/14時、22日(日)14時

ハンマーダルシマー演奏と体験

講師は鶴田かず美さんです。

こちらも各回30分程度。

ピアノの原型と言われる弦楽器。

北九州を拠点にハンマーダルシマーを世間に

紹介なさっておられます。

 

 

 

 

こちらも参加費は1,000円となっています。

が!

やはりオンセンゴマツボ×亀川温泉エコトート、

飲物付というもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る