全都道府県の小学校の子どもたちにプロのピアノの音色を届けたい

支援総額

1,432,000

目標金額 1,000,000円

支援者
150人
募集終了日
2017年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/11929?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月14日 16:59

【開催レポート】前橋市立駒形小学校(2月19日)

2月19日に、ピティナ学校クラスコンサート🎵開催することが出来ました😊✨
ピアニストは、佐藤圭奈先生です。


対象となったのは、前橋市立駒形小学校。
元々、音楽の先生と、以前から関わりがあったため、比較的スムーズに話が進み、子供達も、楽しみにしていたコンサートでした🎵

当初は、1月26日に実施予定だったのですが、対象クラスがインフルエンザによる学級閉鎖に!!
あわや中止😱という危機でしたが、佐藤先生も、延期をご快諾いただき、ようやく実施出来たので、子供達のワクワクもひとしお❣️
言うまでもなく、素敵な演奏は勿論のこと😍ピアノの中を見せながらの説明や、間近で見て、聴いて、触れて、最後には、佐藤先生の素敵な伴奏で、一緒に合唱も共演🎵


いつもみんなで歌っている歌が、違う歌みたいに思えた、というような感想もあり、子供達の感受性の鋭さに、私まで嬉しくなりました。

子供達の目もキラキラ✨そして、校長先生や、担任の先生も、とても喜んでくださいました❣️

他の学年の生徒たちからは、どうして4年生だけなの⁉️私たちも聴きたかった😭と、怒りの声も上がったとか😅

そして、子供達からの感想文も、お預かりしました😌
感動が伝わってくるような内容ばかりです。
ピアノには元々興味はなかったけれど、今回、興味を持ちました!という感想もありました。

また、当日は、新聞の地元紙である、上毛新聞社さんや、学校の音楽の先生方が目にされていらっしゃる、音楽之友社の教育音楽という雑誌社さんも、取材してくださり、上毛新聞さんにはすでに掲載
教育音楽さんにも、4月号で、記事掲載していただけるとのこと。記事を見られた学校の先生方からのオファーが増えますようにと祈ります✨

お世話になった皆様、ありがとうございました。

リターン

3,000


alt

ピティナ全力応援コース

■お礼のメール

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


子どもたちの喜びのこえブック+お名前掲載権+実施報告書

子どもたちの喜びのこえブック+お名前掲載権+実施報告書

■お礼のメール
■コンサートプログラムにお名前掲載(小サイズ)
■実施報告書
■子どもたちから喜びのこえブック(参加してくれた子どもたちからの素敵な感想を冊子にまとめてお送りいたします。※こちらのアイテムだけお送りする時期が変動する可能性があります。)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

3,000


alt

ピティナ全力応援コース

■お礼のメール

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


子どもたちの喜びのこえブック+お名前掲載権+実施報告書

子どもたちの喜びのこえブック+お名前掲載権+実施報告書

■お礼のメール
■コンサートプログラムにお名前掲載(小サイズ)
■実施報告書
■子どもたちから喜びのこえブック(参加してくれた子どもたちからの素敵な感想を冊子にまとめてお送りいたします。※こちらのアイテムだけお送りする時期が変動する可能性があります。)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る