
支援総額
目標金額 330,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2023年8月6日
すべてのご支援いただいた方へ
ご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました!
お約束通り、
8/12の1回目の搭乗に引き続き、
昨日(10/29)2回目の搭乗体験を実施しました。
今回も空に気球を浮かばせて子ども達をお腹の底から楽しませてあげたかったのですが…あいにくの風。
泣く泣く体育館での模擬搭乗体験にプログラムを変更して実施しています。
命を預ける乗り物です。
気持ちのよい秋の気候ではありましたが、天候だけではなく風の影響を大きく受ける気球の特性上、このような判断となりました。
その一方で、模擬搭乗に切り替わったからこその体験が2つできました。
1つ目は、気球のバスケットの中ではなく気球の袋の中に入る体験です。
そして2つ目は、バーナーのグリップを握って実際に炎をあげてみる体験です。


気球の袋の頂部の秘密(開閉式になっています)を間近で見たり、
中に入って走り回ったり、
熱した空気を逃さず受け止める特殊な生地に触れてみたり、
思い思いに貴重な体験を満喫することができたようです。
今回も、子ども達や彼らの保護者様を中心に100人超の人たちが気球を通じてニコニコすることができました!ご支援していただいた皆様のお陰です。重ねがさね感謝申し上げます。ありがとうございました!
収支計算をし、近々に最終のご報告としてまとめたいと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

ホームページでお名前掲載プラン
❶NPO法人りぼんのホームページ内にてお名前(ニックネームでも可)を掲載
※注意事項①
掲載場所は、りぼんのブログ欄です。
http://www.ribbon-npo.com/index.php?QBlog
※注意事項②
公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるもの、その他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。(ニックネーム、メッセージ共)
※注意事項③
掲載するお名前(ニックネームも可。10文字まで)を教えてください(希望がない場合は、匿名とご記載ください)。
※注意事項④
子ども達への応援メッセージがある場合、文字数50文字までです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

※返礼不要 3000円プラン
「返礼品は不要です。辞退しますのでより多くの金額をプロジェクトに充てて」というプランです。
返礼こそ致しませんが、お心遣いはしっかり受け止めさせていただき、子ども達を喜ばせるために利用させていただきたいと思います。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

ホームページでお名前掲載プラン
❶NPO法人りぼんのホームページ内にてお名前(ニックネームでも可)を掲載
※注意事項①
掲載場所は、りぼんのブログ欄です。
http://www.ribbon-npo.com/index.php?QBlog
※注意事項②
公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるもの、その他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。(ニックネーム、メッセージ共)
※注意事項③
掲載するお名前(ニックネームも可。10文字まで)を教えてください(希望がない場合は、匿名とご記載ください)。
※注意事項④
子ども達への応援メッセージがある場合、文字数50文字までです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

※返礼不要 3000円プラン
「返礼品は不要です。辞退しますのでより多くの金額をプロジェクトに充てて」というプランです。
返礼こそ致しませんが、お心遣いはしっかり受け止めさせていただき、子ども達を喜ばせるために利用させていただきたいと思います。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

「育てる仕事で未来をつくる」 メダカ養殖で就労支援を応援したい!
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 26日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

お互いさまの街ふくしま あつまーるのこどもにチケットのプレゼントを
- 総計
- 3人

福祉と地域をつなぐ新たな形「奈良ブランドいちご」を作るプロジェクト
- 現在
- 9,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 28日
大和の女性が活躍するきっかけとなる場を創り出したい
- 支援総額
- 192,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 6/20
現役女子高生が考えるコロナ禍で、エンターテイメントを元気にする活動
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/27
三郷市から「おもてなし」を発信!庭をオブジェと花で彩りたい
- 支援総額
- 396,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/20
「学校がない、でも、勉強がしたい!」その思いに応えたい。
- 支援総額
- 2,408,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 7/29

浅川中学校Presents 高尾山のムササビのための杉苗奉納!
- 支援総額
- 24,500円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/9

木の泥棒と言われた村を「森を愛する村」へ。モンゴルの森再生計画始動
- 支援総額
- 2,256,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/30

社会課題「健康寿命延伸」の効果的実践案を示すイベントを開催したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 9/29











