
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 271人
- 募集終了日
- 2023年8月27日
皆さまのメッセージを届けました
「ウクライナ・ブチャの子どもたちのためのアートセラピー」(HPC)クラウドファンディングをご支援いただいた皆さま、温かいご支援をありがとうございました。
ご報告が遅れましたが、目標金額達成後、順次リターンをお送りさせていただき、実物郵送対象の方も含めて全てのご支援者様へのリターン送付発送作業を完了しております。万が一、まだ受け取っていない、という方がいらっしゃいましたら、お手数ですが弊団体までご連絡ください。
皆様からいただいたメッセージも、子どもたちに向けられたものにつきましては翻訳をして、タチヤーナさんたちにお渡しさせていただきました。子どもたちにも伝えてくれるはずです。
10月12日にReadyfor様から支援金の振り込みもいただきまして、より具体的に現地のタチヤーナさんたちと支援のやり方を相談できるようになりました。おかげ様で「危機下のストレス」を専門分野にして心理学の専門学位を取得しているAndreyさんに継続的に長時間関わっていただく体制が確保できています。仮設住宅では最近も新たに深刻なトラウマを抱えた子どもたち三人がヘルソン方面から到着したということですが、皆様のご支援のおかげでよりいっそう丁寧なケアをしていける、とのことです。また以下の動画でご覧いただけますように、アートセラピーの手法も、さらに工夫を施して多角化させていくことができています。
https://youtube.com/shorts/Yvg4nVtzWC4?feature=share
改めましてここまでご支援いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
リターン
3,000円+システム利用料
3000円コース
・お礼メール、活動報告
・領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
5000円コース
・お礼メール、活動報告
・領収書
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
3000円コース
・お礼メール、活動報告
・領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
5000円コース
・お礼メール、活動報告
・領収書
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

ろう・難聴 × LGBT の子どもたちに、500人のエールを届けたい!
- 支援総額
- 573,500円
- 支援者
- 448人
- 終了日
- 10/5

被爆者の遺志を次世代に。市民が作る平和プロジェクトを長崎で。
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/25

完全復活!! 第10回 足羽川ふれあいマラソン継続プロジェクト
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 11/2

輪島の被災者にソウルフードを食べてもらいたい!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/9

BCU発!お墓作りプロジェクト~高校生が人生を逆算してみたら~
- 支援総額
- 793,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/27








