多頭飼育崩壊12年も劣悪な環境でネグレクトされた猫たちを救いたい!
多頭飼育崩壊12年も劣悪な環境でネグレクトされた猫たちを救いたい!

支援総額

4,309,000

目標金額 4,000,000円

支援者
189人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/124505?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月23日 15:54

ご報告

ご支援を頂いている皆様活動報告がなかなか出来ずに申し訳ありません。

 

県内で初めて八峰町がどうぶつ基金の行政枠登録が採択となり、嬉しさも束の間

 

連日の猛暑で、仕事終わりに猫たちが心配になり見に行くと、まるで車内放置の状態。

なぜか開けておいた窓が閉められていたり。

 

猫たちは口を開けて苦しそうに肩で息をしていました。

 

緊急でその日から排泄物で開かなくなった窓をバールでこじ開け、網戸はもろくなっているので頑丈なネットを使い脱走しないように窓を開けて外側から簾をつけました。

 

いたる窓に工夫をしたので家の中はだいぶ風が通るようになり、鼻をつく刺激臭も少し抑えられます。

 

24日は6匹、26日は20匹の去勢避妊手術です。

毎日この劣悪な場所から捕獲していますがなかなかすぐには捕まりません。

捕獲の様子です。

行政枠なので役場職員立ち合いの元捕獲作業です。

 

手術待機場所の様子です。

 

毎日のケージの清掃は大変ですが、手術が終わって体調が戻ればフリーにしてあげられます。

保護された子たちは栄養状態も良くなくどの猫も皮膚炎が目立ちます。

待機場所に来て栄養価のあるフードを食べているうちに徐々に改善されていきます。

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

ふみふみコース

感謝のメールをお送りします。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

2,000+システム利用料


alt

エンジェルコース

感謝のメールをお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

1,000+システム利用料


alt

ふみふみコース

感謝のメールをお送りします。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

2,000+システム利用料


alt

エンジェルコース

感謝のメールをお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る