
支援総額
483,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2024年2月16日
https://readyfor.jp/projects/124617?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月05日 15:51
支援者のみなさまへ 【プロジェクトおよびリターンの遅延について】※今、急ピッチで作業をしています
クラウドファンディングの期間、たくさんのご支援と応援メッセージ、本当にありがとうございました。
支援者のみなさまのおかげで、ファーストゴールの35万円を達成し、結果的に483,000円のご支援をいただきました。『辞書チーム』一同、心から感謝申し上げます。
【プロジェクトおよびリターンの遅延について】
3学期に、学校が管理しているデータベースのトラブルがあり、そこに保存していた辞書チームのデータのほとんどが消えてしまいました。2月から復旧作業にかかり、完成までもう少しお時間をいただきたい状況です。多くの方にご支援いただいたものを大切に扱い、より良い辞書作成を今後も目指していきます。楽しみにしていただいている方々にご迷惑とご心配をおかけして、大変申し訳ございません。
リターン
3,000円+システム利用料

<自立>感謝の手紙、オリジナル付箋
生徒の心からのメッセージに加えて、別チームが作成したオリジナル付箋を送らせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

<支え合い>感謝の手紙、オリジナル付箋、作成した辞書
生徒からの心からのメッセージに加えて、作成した福山市の魅力を伝えるパンフレットを送らせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

<自立>感謝の手紙、オリジナル付箋
生徒の心からのメッセージに加えて、別チームが作成したオリジナル付箋を送らせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

<支え合い>感謝の手紙、オリジナル付箋、作成した辞書
生徒からの心からのメッセージに加えて、作成した福山市の魅力を伝えるパンフレットを送らせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock
鹿島アントラーズ
金田一温泉400年祭実行委員会
株式会社あわわ
齊藤 良太

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
11%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 39日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 24日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
152%
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日










