
支援総額
1,331,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2023年10月30日
https://readyfor.jp/projects/125906?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年09月06日 00:06
公開5日で目標達成させて頂きました!
皆さまいつもお世話になりありがとうございます!
初めてのクラウドファンディングという試みで
期待と共に不安もあったなか、公開5日目で目標を達成することができました。
内装工事は約2週間後にスタートします。
みなさまに進捗をご覧頂きながら
La Luneが完成してゆく工程をお楽しみ頂けたらと思います!!
引き続き宜しくお願い致します!
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円割引クーポン
来店時にご利用頂けるクーポンを発行します。
*有効期限:発行日から6か月内
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
6,000円割引クーポン
来店時にご利用頂けるクーポンを発行します。
*有効期限:発行日から6か月内
*一回上限3000円までの利用
*スタンプ式での利用管理、初回利用後クーポンは店舗にて保管致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,000円+システム利用料
3,000円割引クーポン
来店時にご利用頂けるクーポンを発行します。
*有効期限:発行日から6か月内
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
6,000円割引クーポン
来店時にご利用頂けるクーポンを発行します。
*有効期限:発行日から6か月内
*一回上限3000円までの利用
*スタンプ式での利用管理、初回利用後クーポンは店舗にて保管致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
マロン
moe
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
Fight My Sister
福島哲也
丸岡有馬財団
アミナコレクション

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
19%
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
旧加藤家有志の会
甲子園 夢プロジェクト
せんきょCAMP尾道
武藤 裕子 (石畳のパン屋)
小田急電鉄株式会社(ベンチプロジェクト)
佐々木 道彦
川村 秀俊
成立

愛媛伊予大洲|180年の時を超え美意識が息づく武家屋敷を修復したい
115%
- 支援総額
- 2,300,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 3/31
成立
知的障害があっても硬式野球で甲子園を目指せる環境を全国で作りたい!
118%
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31

尾道市議選の立候補者の取り組みを調査して、投票に役立てたい!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/24
成立

薪窯でパンを焼いて里山守る。愛媛県内子町、石畳のパン屋の挑戦
164%
- 支援総額
- 2,463,000円
- 支援者
- 250人
- 終了日
- 10/30
成立

「ベンチ」がつなぐ、まちと人。小田急の新たな挑戦の第一歩を、皆様と
126%
- 支援総額
- 3,788,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 5/31
成立

「南三陸」生まれのワインで、地域の循環と新たな賑わいをつくる
181%
- 支援総額
- 3,626,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 6/30
防災計画を作りながら、街の経済を力強くしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/31











