あと一歩です、夢の実現にみなさまのご支援をお願いいたします
あと一歩です、夢の実現にみなさまのご支援をお願いいたします

支援総額

2,783,000

目標金額 2,500,000円

支援者
105人
募集終了日
2024年2月29日

    https://readyfor.jp/projects/128579?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月31日 11:53

残念ながらパリパラリンピック日本代表選考から外れてしまいました

このたびは、パリパラリンピック日本代表選考結果についてご報告をさせていただきます。

 

昨年、日本障がい者乗馬協会より発表された代表選考規程は、まず第1条件として国際大会への出場が2023年には3回以上、2024年は6月19日までに2回以上必要とありました。わたしは、昨年1月の国際連盟のルール変更などにより国際大会出場の準備に時間を要し、昨年は2大会しか出場することができませんでした。

第1条件をクリアできなかったわたしは、残された二つ目の条件をクリアする必要がありました。それは、パラ馬術競技で2種目ある選考対象種目の合計得点率で144%以上を獲得するということでした。144%以上獲得すれば国内ランキング1位と認定するというものでした。わたしは、代表選考対象国際大会出場期限の6月19日まで国際大会に出場を続け、144%以上獲得のために挑戦しました。

最後に出場した6月のオランダの大会では、2種目の合計得点率が141.736%とわずかに2.264%届きませんでした。わたしがこのときに獲得した1種目の平均得点率は70.868%になりますが、このたびパリパラリンピックの代表に選ばれた選手を含め、これまで国内にはこれだけの成績を残した選手はいません。また、昨年から今年の6月にかけて出場した各選手のベストスコアの5大会分の合計得点率を比較しても、ほぼわたしがトップの結果を残してきました。

しかしながら、協会の選考規程を満たしていないということで代表選考から外れるという、とても無念な結果となってしまいました。

このたびは、とても残念なご報告となってしまいましたが、2026年には世界馬術選手権大会がドイツで開催されますし、2028年にはロサンゼルスパラリンピックが開催されますので、今後は体力の維持に努め国内トップをキープしながら、これらの大会への出場、入賞を新たな目標としてチームのみなさまと挑戦を続けていきたいと思っています。

これまでのみなさまからの温かい応援やご支援に感謝しながら、これからもチャレンジを続けていきたいと思いますので、引き続き、応援をよろしくお願いいたします。

 

選考結果発表後の7月に、国際連盟ランキングアップのために出場しましたオランダの大会の様子の写真をご紹介します。

現時点で、国際連盟のランキングは国内選手の中でトップとなっています。

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコースA

お気持ちコースA

・感謝のメールをお送りします。
・随時活動報告を通してプロジェクトの進捗状況をご連絡します。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


大川順一郎 応援コース

大川順一郎 応援コース

・感謝のメールを送ります。
・随時活動報告を通してプロジェクトの進捗状況をご連絡します。
・競技写真のクリアファイルをお送りします。

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


お気持ちコースA

お気持ちコースA

・感謝のメールをお送りします。
・随時活動報告を通してプロジェクトの進捗状況をご連絡します。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


大川順一郎 応援コース

大川順一郎 応援コース

・感謝のメールを送ります。
・随時活動報告を通してプロジェクトの進捗状況をご連絡します。
・競技写真のクリアファイルをお送りします。

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る