障がいをもった子供たちの足にフィットする暖かい靴下を作りたい!
障がいをもった子供たちの足にフィットする暖かい靴下を作りたい!

支援総額

620,000

目標金額 400,000円

支援者
85人
募集終了日
2024年4月20日

    https://readyfor.jp/projects/131343?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月12日 22:06

靴下の網目について

 

 

今現在仕上がっているサンプルの靴下の網目は108Nのローゲージで編まれています。そして、暖かさを出すために内側はパイル生地を使い、糸もコーマ糸の2本→3本に変更してもらって厚めに仕上げていただいています☺️

 

何度も試作を重ね、糸や編み方、ゲージ数の変更を行ってもらい、ようやくここまできました💦

 

 

それでも、自分ではまだ納得のいく仕上がりにはなっていません😢💦

 

なぜなら、網目が粗いと感じているからです↓

上の写真は一度も履いていないものです。ちらほらと糸のほつれのようなものが確認できます。

 

 

これは編むゲージの問題で、工場側からも、ここまで細いサイズの靴下を作る場合、これ以上細かいゲージで編むことは困難ですと言われています😭

💦

 

 

冒頭で108Nのローゲージで編んでもらっていると言いましたが、網目にはローゲージ、ミドルゲージ、ハイゲージの3つがあります。

 

ローゲージは40N〜120N  

ミドルゲージは130N〜180N

ハイゲージは200以上

 

一般的な靴下はミドルゲージで編まれている事が多いです。

 

ローゲージで編む場合、本来なら太めの糸でざっくりと編むのが理想ですが、今回私が選んだ糸は肌触りが良いコーマ糸。綿糸でもさらに繊維を取り除いた高級糸です。

その糸を2本→3本に増やし太さを出しましたが、

それでも網目は粗いです😢

 

ミドルゲージで編めたらいいのですが、生地は若干薄くなりますし、それ以前に機械が対応できず糸が絡んでしまうそうです💦

 

 

 

履かせやすさやフィット感は理想的なものなんですが…

履き心地も良さそうで、朝履かせたら脱げることは一度もありません。内側はパイル生地で厚みを持たせているので暖かさはあります。(ただ、身体を動かす事が少なく血流も悪いので冬の寒さには負けますが💦💦)

 

 

 

耐久性についてはお子さんの履き方にもよりますがうちの娘の場合、始めの1〜2回の洗濯で糸がチラホラ出てきました。こんなに糸がほつれて大丈夫かな??!と工場側に問い合わせたところ、やはり表のコーマ糸の網目が粗いため、内側のパイル生地の糸が出てきてしまうということでした。

 

 

やはり網目の粗さがネックですね…😢

 

とはいえ、出てきたほつれ糸をカットしてその後も履かせていますが、糸がほつれたのは初めだけでその後は糸のほつれはありませんでした‼️

 

 

そして、このサンプル靴下を3ヶ月履かせていますがゴムの伸びはほとんど見られず、いまだ足にフィットしています☺️💕

多少の毛玉と若干の弛みはありますが、娘の場合座ったまま膝行するため擦れやすいのでこのくらいは仕方がないかなと思っています🙄

 

 

結果として

 

【メリット】

・足にフィットしている

・脱げにくい

・内側にパイル生地を使っているため暖かさがある

・コーマ糸を使用しているため、手触りが良い

・ゴムが伸びにくい

・家族や介護者の負担が減る

 

【デメリット】

・網目が粗い

(人によっては粗いと感じない方もいる)

・初めの1〜2回は内側のパイル地の糸が出てきて しまう(3回目以降は気になる糸ほつれは見られ ない)

・綿素材(コーマ糸)であるため、多少の毛玉が

 できやすい

 

 

 

2組のお友達家族にも協力してもらい、数週間サンプル靴下の試着をお願いしましたが、私が気になるデメリットの部分はさほど感じないという意見をいただきました。

 

ですが、今の仕上がりの状態で発注に進むには自分の中では迷いもあるため、これで決まり‼️とまではいきませんが、もう少し改良できる点があれば試してみたいと思っています😌🍀

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


1000円コース

1000円コース

⚪︎感謝のお手紙をお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


3000円コース

3000円コース

⚪︎感謝のお手紙をお送りします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


1000円コース

1000円コース

⚪︎感謝のお手紙をお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


3000円コース

3000円コース

⚪︎感謝のお手紙をお送りします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る