福井 丸岡高等学校サッカー部 父母の会 【ぜひ 選手達への応援を】
福井 丸岡高等学校サッカー部 父母の会 【ぜひ 選手達への応援を】

支援総額

806,000

目標金額 800,000円

支援者
40人
募集終了日
2024年1月15日

    https://readyfor.jp/projects/132425?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月27日 17:00

丸岡サッカーでの三年間 part16

高校サッカーを終えて  「もしかてピアノの加藤証さんですか?なぜ丸岡高校に?」高校に入学したばかり頃、音楽の先生にかけられた言葉です。4歳の頃からピアノを始め、平日2.3時間、休日5.6時間の練習は当時の私の日課。コンクールの全国大会にも出場し、入賞経験もありました。この頃は音楽が1番で、サッカーは気分転換にやるものでした。  ピアノよりもサッカーを自分の中心に選び、本格的にサッカーに取り組み始めたのは中学2年生時。他と比べたら遅いスタートです。中学3年の時に参加した丸岡高校の部活動体験では、今までにない衝撃を受けました。こんなに質・強度ともに高いサッカーを経験したのは初めてでした。その時、私は「ここで自分を試したい、頑張りたい」と決意しました。ありがたい事に小阪先生に声をかけていただき、丸岡高校に入学しました。 サッカー部に入部してからは味わったことのない挫折の連続でた。全部員の中で、自分がボールに触った時間が1番少ない、下手くそだということをまず自覚し、必死で練習に臨みました。しかし、入部してすぐに肉離れを起こし、4ヶ月程サッカーができませんでした。また、選手権予選はメンバーに入ったものの、全国大会のメンバーには選ばれませんでした。 2年時も、夏と冬に肉離れを再発て、選手権全国大会のメンバーに入ったのにも関わらず、プレーをすることができませんでした。怪我で悩むことが多く、両親にもたくさん迷惑をかけてしまいまた。悔しくて、つらい思いをたくさんしました。 3年時は、応援してくれる両親に結果で恩返ししようと、死ぬ気で頑張りました。自分がうまくいかない時期でも、常に両親はプラスの声をかけてくれました。そのおかげで、選手権予選やプリンスリーグでプレーすることができるまでになりました。本当に感謝しています。 また、3年間自分に厳しく指導してくださった小阪先生を始めスタッフの方々、仲間であり最大のライバルであるチームメイトにも感謝したいです。 丸岡高校サッカー部に関わる全ての人のおかげで、私はこの3年間で精神的に成長することができました。これから3年生にとっての最後の戦いが始まります。応援よろしくお願いします。          加藤 証

リターン

2,000+システム利用料


alt

2,000円コース お礼のメール

■お礼のメール

※ご支援確定後の返金・キャンセル・交換は、対応いたしかねますので、どうぞご理解願います。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。  

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース お礼のメール

■お礼のメール

※ご支援確定後の返金・キャンセル・交換は、対応いたしかねますので、どうぞご理解願います。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

2,000+システム利用料


alt

2,000円コース お礼のメール

■お礼のメール

※ご支援確定後の返金・キャンセル・交換は、対応いたしかねますので、どうぞご理解願います。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。  

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース お礼のメール

■お礼のメール

※ご支援確定後の返金・キャンセル・交換は、対応いたしかねますので、どうぞご理解願います。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る