このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ウクライナ避難民が全国をキャラバンしながら平和の尊さを伝えたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
433,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2024年1月29日
https://readyfor.jp/projects/133526?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年12月06日 18:00
【12/18、東京都江東区で開催!】ウクライナのクリスマス料理をつくろう! チャリティイベント
多文化人材活躍支援センター、たぶさぽです!
クラウドファンディングを盛り上げようと、
12月18日に、ウクライナのクリスマス料理をつくるイベントを企画しました!

キャラバンが始まる前に、アンナさんの特製料理を食べるチャンスです!
ぜひともご参加ください。
申し込みはこちら
https://ukrainecharity1218.peatix.com/view
\ウクライナチャリティーランチを開催します!/
日本で暮らすウクライナ避難民であるポジダイェヴァ・アンナ理事が、
ウクライナ料理を振る舞いながら、ウクライナ文化について紹介するチャリティイベントを
東京都江東区で開催します!
ウクライナ料理を振る舞いながら、ウクライナ文化について紹介するチャリティイベントを
東京都江東区で開催します!
2023年12月1日から2024年1月29日まで、
日本語が堪能で、料理が得意なアンナ理事が全国を回り、
平和について伝えるキャラバンの開催費用と募るクラウドファンディングを開催します。
https://readyfor.jp/projects/133526
日本語が堪能で、料理が得意なアンナ理事が全国を回り、
平和について伝えるキャラバンの開催費用と募るクラウドファンディングを開催します。
https://readyfor.jp/projects/133526
その盛り上げ企画として、東京都内でチャリティウクライナ料理教室を開催します。
当日は、アンナさんと一緒に
ウクライナで食べるクリスマス料理を皆さんと作ります!
食事をしながら、ウクライナの文化について紹介します。
皆さんと共に、平和について考える時間にしたいと思います。
ウクライナで食べるクリスマス料理を皆さんと作ります!
食事をしながら、ウクライナの文化について紹介します。
皆さんと共に、平和について考える時間にしたいと思います。
講師:理事 ポジダイェヴァ・アンナ
ウクライナ・キーウ出身。
2000年代初めに福岡で美容学校に通った経験があり、日本語も堪能。
ウクライナに帰国後、ビューティーサロンを経営。
ウクライナ・キーウ出身。
2000年代初めに福岡で美容学校に通った経験があり、日本語も堪能。
ウクライナに帰国後、ビューティーサロンを経営。
ウクライナ侵攻を受け、2022年11月15日にSAGA Ukeire Networkの事業に応募し、
ウクライナ避難民として来日。
2023年3~4月は、Network事務局の認定NPO法人地球市民の会でインターン。
23年8月には、豪雨被害の福岡県久留米市田主丸町で炊き出しも実施した。
避難民当事者として、経験談や料理教室など、活躍の幅は広い。
現在、夫と2人の娘とともに、日本での定住を目指す。
ウクライナ避難民として来日。
2023年3~4月は、Network事務局の認定NPO法人地球市民の会でインターン。
23年8月には、豪雨被害の福岡県久留米市田主丸町で炊き出しも実施した。
避難民当事者として、経験談や料理教室など、活躍の幅は広い。
現在、夫と2人の娘とともに、日本での定住を目指す。
■開催日程
2023年12月18日(月)午前11時~午後2時
2023年12月18日(月)午前11時~午後2時
■定員
先着15名(事前予約制)
先着15名(事前予約制)
■開催場所
東京都江東区内
※お申込みいただいた方には、メールで詳しい住所をご案内します。
東京都江東区内
※お申込みいただいた方には、メールで詳しい住所をご案内します。
■参加費
一人5000円(同行者がいる場合は、参加人数分のチケットを購入ください)
※未就学児無料
一人5000円(同行者がいる場合は、参加人数分のチケットを購入ください)
※未就学児無料
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール(3000円)
感謝のメールをお送りします。また、実施後に活動報告書(PDF)をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

感謝のメール(5000円)
感謝のメールをお送りします。また、実施後に活動報告書(PDF)をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメール(3000円)
感謝のメールをお送りします。また、実施後に活動報告書(PDF)をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

感謝のメール(5000円)
感謝のメールをお送りします。また、実施後に活動報告書(PDF)をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人セブンデイズ
NPO法人バードリサーチ
公益社団法人Civic Force
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
93%
- 現在
- 4,203,000円
- 寄付者
- 349人
- 残り
- 12時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 21人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
継続寄付
- 総計
- 30人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
継続寄付
- 総計
- 38人
最近見たプロジェクト
土湯温泉観光協会 池田和也
阿部由里子
FUNFAM
iori
高砂光延
つくばけやきっず(筑波大学 医療系学生団体)
西田恵美(十六山病児保育室Bambini)
成立

土湯温泉の新たなマスコット誕生!復興の願いを込めた像建設へ
104%
- 支援総額
- 2,090,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/9
成立

世界の舞台へ!プレゼンテーションで子供たちの未来と可能性を拓く
223%
- 支援総額
- 1,343,500円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/16
成立
コロナで不安なママを助けたい!安心安全な離乳食で全力応援!
121%
- 支援総額
- 1,210,320円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 7/20
成立

パン好き主婦のパン屋さん!お客さまにもっと幸せを届けるために
279%
- 支援総額
- 1,399,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/26

2度の災害を乗り越えて。行者にんにくの力で石巻を元気にしたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/14
成立

闘病に励む子どもたちに、笑顔と希望の「ゆめ花火」を!
159%
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 9/4
成立
【働く父母のために】神奈川県大和市で病児保育を続けていきたい!
159%
- 寄付総額
- 1,590,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 4/9









