
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
1/8 🏥土日で通院してきました🏥

入院を経て、我が家に帰ってきて年末年始を家族皆で過ごしましたが、
1/6に経過観察で受診をし、血液検査とエコー検査したところ
リンパ腫が転移した腎臓の状態は1週間前よりも悪くなっていました。



血液検査では数値的には異常はないとの事
もしかしたら、腎臓以外の臓器にも転移している可能性が考えられると担当獣医に言われました。
正直、心が折れかけています。
もうつーちゃんを一緒の時間を過ごせるのは長くないかもしれないと
そればかり考えてしまっています。
腎臓が悪くなってしまうと、腎不全になり
腎不全になってしまうともう手の施しようが無くなってしまいます…
ただただ衰弱していく姿を毎日見るだけになってしまう
と思えています。
抗がん剤治療は積極的に行っていく事が必須です
とも担当獣医にも言われました
前回使った抗がん剤は、つーちゃんには全く効果がありませんでした。
抗がん剤でも種類が沢山あり、個体それぞれで合う合わないがあるため、
それを探し出すために毎回違う抗がん剤を打たなければ行けません
今回使った抗がん剤はオンコビンです
毎週連続して使用することはできないため、
来週は違う抗がん剤を打つ予定になっています
加えて、食欲増進のためにレメロンを処方してもらい、3日に1回服薬、
ステロイド剤のプレドニンは1日1回毎日服薬が必要となりました

食欲が戻れば、増進剤を服薬させる必要はないと言われていますが、
如何せん腎臓や他の臓器に転移が見受けられれば、
食欲があってもご飯を食べるというところまで行かず、
ひたすら水分のみを摂るだけとなってしまいます。
現に、つーちゃんはカリカリもウェットもちょっと食べたら食べるのをやめてしまいます
暫く時間が経てば、食べることもありますが1日に必要なご飯量を完食することはない状態です
チュールは食いつきは普通ですが、こちらもまた完食するところまでは行きません
どうか皆様お願いです
つーちゃんが一日でも長く元気でいられるように、
応援拡散、ご支援をお願い致します
私もつーちゃんの通院のために時間を作ることに必死になっています
勝手なお願いばかりしかしていなく、大変申し訳ありません。
どうか…どうか…!
つーちゃんを助けてあげてください…!
よろしくお願いします!!
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールと活動報告をさせていただきます
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールと活動報告をさせていただきます
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールと活動報告をさせていただきます
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールと活動報告をさせていただきます
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 214,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 33日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

至急『猫の気管内リンパ腫』リエル君の治療費ご支援お願いいたします。
- 現在
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 38日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 193,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 16時間

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
- 総計
- 18人

「自然×防災×教育」和歌山で新しいカタチの防災キャンプを!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/15
秋田犬が看板犬!ペットを同伴できるレストランを再開したい!
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 3/5
コロナ禍で生活に困ったママを救うネットショップのプロジェクト
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/12

海をこえて熊野を伝えたい。映画「熊野伝説」をアメリカで上映!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/9

子どもたちが心から満たされる教育を!こうのとりパパの挑戦
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/26

海のない岡山県北の新見市で「サップヨガ」を楽しんでほしい!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/29









