【助けてください】愛猫の鼻腔内腫瘍の治療費のご協力再挑戦】
【助けてください】愛猫の鼻腔内腫瘍の治療費のご協力再挑戦】

支援総額

514,000

目標金額 500,000円

支援者
73人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/134345?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月17日 21:24

皆様、本当に有難う御座いましたm(_ _)m

前回の活動報告から時間が経過してしまい申し訳ございません。

 

2/14に、つーちゃんを父猫を供養した同じ動物霊園様に供養して参りました。

動物病院で体やお顔を綺麗にしてもらい、お口とお尻に詰め物をしてもらって小さいお花を抱えて、私たちのところに戻ってきてくれました。

今の時期であれば涼しいお部屋に安置しておけば、2〜3日は一緒に最後のお別れの時間を過ごすことが出来ます。

と先生に教えて頂き、11〜14日まで一緒に過ごしました。

 

初めて動物病院に駆け込んだ時よりも、

体重は半分に減ってしまいました。

最後は脱水と貧血が快方に向かわず、そのまま私の腕の中で眠るように虹の橋を渡ったようです。

亡くなる3日程前から毎晩私と一緒にお布団に入って寝てくれたつーちゃんを今でも忘れられません。

 

つーちゃんが居なくなり、私は1人元気に部屋の中を走り回るぼんちゃんのことを間違えて「つーちゃん!」と呼んでしまったりもしています🥲

娘のこともつーちゃん呼んでしまったり…

みんなの名前が「つーちゃん」になってしまいます😂

 

つーちゃんは亡くなったことを動物病院に知らせ、予約をしていた時間よりも早くつーちゃんを先生に会わせてあげたく動物病院へ行きました

次の日、動物病院からつーちゃんへクチナシの鉢植届きました

動物病院へ、お花が届いたことをお知らせする連絡をしましたら、

 

「つーちゃんと一緒に飾ってあげてください😊

お母さんもお体大事になさってくださいね」

 

と労いのお言葉を頂きました。

つーちゃんと同じくらいの大きさの鉢植えなので、飾って一緒に写真を撮るのが少し大変でした💦

 

クチナシのお花は今、歴代の猫たちのメモリアルフォトの前に飾ってあります。

近いうちにつーちゃんともう1匹の子猫ちゃんのメモリアルフォトを作成予定です。

(写真プリントもし、材料は娘と選んで購入済み)

 

*☼*―――――*☼*―――――

 

今までつーちゃんのために、ご支援を頂き誠に有難う御座いました。

心から皆様へ最大の感謝を致します🙏

 

本来であれば、今回ご支援頂いた金額で治療費の補填を行う予定でしたが、

リンパ腫腎不全治療も追加となってしまったため、つーちゃんにかかった治療費全てを賄えている状況ではございません。

心苦しくお見苦しい事ではございますが、

もう一度、クラウドファンディング実施を予定しています。

つーちゃんは虹の橋を渡ってしまいましたが、

つーちゃんが生きていた間にも治療費や通院のための交通費など、様々な費用がかかっていました。

幸いにも、鼻腔内リンパ腫寛解後の抗がん剤治療などは、急いで加入したペット保険を使いながら自己負担を軽減はできてはいましたが、それでも自己負担額は人間と同じくらいかそれ以上にかかっています。

入院も2回しているので、それ相応の金額を私も負担してきました。

その場で支払える金額も限られているので、

時間をかけて分割支払をしている最中でございます。

 

もうつーちゃんはこの世には居ませんが、

もしまた、つーちゃんへご支援をいただけることが可能であれば、皆様のお力をお貸しいただけると幸いですm(_ _)m

 

Instagramでも、新たなクラファンの告知をする予定ですので、

Instagramもご覧いただけている皆様にも

もう少し詳しくお伝えできるかと思います。

 

私の我儘で身勝手なお願いですが、

どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

リターンについては、

こちらの活動報告を持って

支援者の皆様への感謝のお礼とご報告とさせていただくことをお許しください。

 

2024/02/17 小村 望未

 

────────────────

 

2025/02/06 追記

 

つーちゃんが虹の橋を渡ってから1年が経過しようとしています。

 

皆様からの支援金については、

無事に実父への返還が完了しています。

また、診療明細書にて保険適用となっていますが、

動物病院で治療をし支払い時には保険適用での支払をしておりましたが、

後日保険会社から連絡があり

「保険加入前に発症した病気のため、保険適用にはならない」

と言われてしまいました。

保険利用分については支払がありますため、引き続き支払をしている状況となりますm(_ _)m

 

ご報告が遅くなってしまい

大変申し訳ございません。

 

皆様からのあたたかいご支援がつーちゃんに届いていると思います。

 

この度は本当にありがとうございました

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールと活動報告をさせていただきます

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールと活動報告をさせていただきます

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールと活動報告をさせていただきます

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールと活動報告をさせていただきます

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る