
支援総額
142,000円
目標金額 120,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2017年9月29日
https://readyfor.jp/projects/13447?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年09月28日 21:44
ケニアの食育の様子
先日、ケニアのローカルな食堂に行きました。庭には、日本より少し大きめのサイズの鶏が歩いています。眺めていると、「夕方に使うチキンよ」とお店の方からご説明が。農場から生きた鶏を仕入れているそうです。現地スタッフに聞くと、牛や鶏のさばき方を小さい頃に父親から教わったとのこと。食生活は文化に根差していることを実感しました。

リターン
3,000円

サンクスカード
ケニア食堂に参加した女の子たちが書いたサンクスカードを送ります。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 91
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

子どもたちの写真付きサンクスカード
ケニア食堂に参加した女の子たちが書いたサンクスカードと写真を送ります。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

サンクスカード
ケニア食堂に参加した女の子たちが書いたサンクスカードを送ります。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 91
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

子どもたちの写真付きサンクスカード
ケニア食堂に参加した女の子たちが書いたサンクスカードと写真を送ります。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
PATHOS
ピースウィンズ・ジャパン

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人
最近見たプロジェクト
寺岡慎太郎(一般社団法人宇宙美容機構 代表)
森啓
山川優一
中嶋慶喜
清水大輔
特定非営利活動法人 幸せつむぎ
成立
「宇宙x美容」の最新情報がわかる情報誌制作プロジェクト。
115%
- 支援総額
- 865,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 6/3
成立
石部のまちに「とびだし坊や」を設置しようプロジェクト!
155%
- 支援総額
- 155,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 9/14
成立

子猫(🌸サクラ🌸)の腎臓摘出手術費のご支援をお願いいたします。
148%
- 支援総額
- 444,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/12

滋賀県を舞台にした地域活性化映画『マザーレイク』を製作したい
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/23
成立

ドッグドリンクを全国に広めて、愛犬の水分補給をアップデートしたい!
100%
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 2/29
成立

重症心身障害児および医療的ケア児のアートブリュット展を開催したい!
40%
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 11/14










