産まれてすぐ殺されるジャージー牛の雄牛を一頭でも助けたい
産まれてすぐ殺されるジャージー牛の雄牛を一頭でも助けたい

支援総額

1,270,000

目標金額 1,200,000円

支援者
56人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/135590?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月26日 08:56

死因を調べた結果

ジャージーの死因を家畜保健所で調べました

 

結果から言うと「クリストリジウム」が出ました

 

クロストリジウムて言うのかな

 

初めて聞いた病気なので、どっちが正確な発音か分かりませんが

 

病気と言うか細菌の名前です

 

クリストリジウムは別名「ポックリ病」と呼ばれ、感染した牛を急死させることがあるらしいです

 

ジャージーが死ぬ数日前に下痢していました

 

その便に血が少し混じってた為、コクシジウムと思い、その治療を行いました

 

獣医さんにも診てもらい下痢は二日ほどで治りました

 

その二日後に命を落としました

 

コクシジウムは、たまに出ます

 

ダイメトンなどのサルファ剤で治療します

 

コクシジウムは原虫なのですが、今回のクリストリジウムは細菌です

 

うちでは初めて聞いた細菌です

 

死んだ後で、どうこう言っても命が返ってくることはありません

 

血便=コクシと決めつけたのも浅はかでした

 

クリストリジウムはカラスが運んでくることもあるそうです

 

https://www.shepherd-clc.com/archives/15610

 

カラス対策を強化する

 

次、似たような症状の牛が出た場合、クリストを疑う

 

失った命を無駄にしないようステップアップしていければと思います

リターン

10,000+システム利用料


alt

感謝のメール(10,000円)

感謝のメールをお送りします

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

100,000+システム利用料


alt

感謝のメール(100,000円)

感謝のメールをお送りします

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


alt

感謝のメール(10,000円)

感謝のメールをお送りします

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

100,000+システム利用料


alt

感謝のメール(100,000円)

感謝のメールをお送りします

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る