カンボジアの小学校校庭に塀を作り、安全に遊べる環境を作りたい
カンボジアの小学校校庭に塀を作り、安全に遊べる環境を作りたい

支援総額

778,000

目標金額 750,000円

支援者
87人
募集終了日
2017年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/13671?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月24日 23:39

【Plas+の歴史】~はじめに私たちが行おうとしていたこと~ #3

 

 

皆さん、こんばんは!

私たちのページに訪問していただきありがとうございます(^^)/

麗澤大学学生国際協力団体Plas+です。

 

 

本日は大塚桃香(4年)が担当します!!

 

 

今回は【Plas+の歴史】第3弾ということで

~はじめに私たちが行おうとしていたこと~

についてお話したいと思います。

 

 

”カンボジアのために何かしたい”

と決心して団体を結成した私たち。

 

 

実際にカンボジアで何がしたいのか

知識も経験もない私たちが自分たちなりに考えた活動は

情操教育である音楽を使った活動や貧困解決などでした。

 

 

音楽なら言語が通じなくてもできるんじゃない?

カンボジアは貧困が多いって聞くし貧困解決に繋がる活動をしたいかも。

そんなあいまいな理由でした。

 

 

しかしその浅はかな考えはある人の出会いによって

今後のPlas+の活動を大きく変化させたのです。

 

 

 

NEXT⇒<眞子岳先生との出会い>

by 村瀬朱里

 

 

最後までお読みいただき

オークンチュラン

(カンボジア語でありがとうございます)

 

 

リターン

1,000


alt

【学生限定支援コース!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

1,000


alt

【学生限定支援コース!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る