カンボジアの小学校校庭に塀を作り、安全に遊べる環境を作りたい
カンボジアの小学校校庭に塀を作り、安全に遊べる環境を作りたい

支援総額

778,000

目標金額 750,000円

支援者
87人
募集終了日
2017年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/13671?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月23日 23:52

【Plas+の歴史】 ~なぜPlas+~ #2

 

こんばんは!

私たちのページを見てくださりありがとうございます。

麗澤大学学生国際協力団体Plas+です。

 

【Plas+の歴史】第2弾です!

本日の担当は大久保佳織(4年)です。

 

 

 

本日のお題は『なぜPlas+?』について

お話したいと思います。

 

 

Plas+は”Present Love to All Students”の略だと

団体紹介でさせていただきました。

現在の4年生が1年生のときに意見を出し合い

それぞれの思いに合った

”Present Love to All Students”

に決定しました。

 

 

サブタイトルで

『関わる全ての子どもたちに愛を』

をモットーに掲げて活動しています。

 

 

この”愛”にはいろんな形があると思います。

家族愛、友達愛、異性愛などなど・・・

これらの”愛”に溢れた時間は

世界共通で幸せで忘れられない時間です。

そんな時間を国を越えて

世界の子どもたちと共有したいと考え

このモットーを掲げて全力で活動してきました。

 

 

 

そしてこのモットーに共感してくれた

12人の後輩が仲間に加わり

現在は17人で活動をしています。

 

 

 

 

NEXT⇒〈はじめに私たちが行おうとしていたこと〉

by 大塚桃香

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

に行おうとしていたこと〉

by 大塚桃香

 

 

 

 

リターン

1,000


alt

【学生限定支援コース!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

1,000


alt

【学生限定支援コース!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る