
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
【Plas+の歴史】 ~はじめてのカンボジア~ #6
みなさんこんにちは!
私たちのページを開いていただき
ありがとうございます!
本日の担当は大久保佳織(4年)です!
少しでも私たちPlas+のことを
知っていただきたいと思って
描き始めた新着情報も
早いことで1年目の終わりまできました!
ゆっくり見て行ってください!
【Plas+の歴史】第6弾
〜はじめてのカンボジア〜
2015年2月 Plas+一期生(現在の4年)は
G先生に喝を入れられて以来
事前学習を一生懸命行い
まだ見たことないカンボジアに
それぞれ様々なイメージを持っていました。
食べ物はどんなものかな?
孤児院の子どもたちはどんな気持ちなのかな?
内戦の傷跡はどれぐらい残っているのかな?
様々な思いがありましたが、
実際にカンボジアに行ってみたら…
全てを覆させられました。
心のどこかで悲しい歴史がある国で
数々の孤児院があることから
「カンボジア人の心の闇は深いのかな?」と
正直思っていました。
しかし、カンボジアの人々は
明るくて、人懐っこくて、
外国人の私たちを笑顔で迎え入れてくれました。
孤児院、小学校、職業訓練所、歴史的観光地…
行った全ての場所において、
カンボジア人の国民性(明るくて陽気)
このような経験をして温かい気持ちになりつつ、
その反面、私たちが今まで国内で調べてきた
現状とのギャップも日を追うごとに感じていました。
"カンボジア"を実際に経験してきた私たちは
ボランティアをする上でよく聞く
「与えるものより与えられるものの方が多い」
ことを実感して、私たちに出来ることって何だろう?
実は小学校は足りていて、足りていたないのは先生だ。
という現状に私たちがどうアプローチできる?
そもそも学生の私たちが出来る国際協力って何?
私たちって必要あるのかな…?
Plas+最初の"挫折"を経験した1回目渡航となりました。
そんな私たちが2年生になり次にとった行動は?
NEXT⇨〈Plas+2年目突入!(1回目渡航を経て)〉
by 大塚桃香
リターン
1,000円
【学生限定支援コース!】
■メンバーからのサンクスレター
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】
■メンバーからのサンクスレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1,000円
【学生限定支援コース!】
■メンバーからのサンクスレター
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】
■メンバーからのサンクスレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 22時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,004,600円
- 支援者
- 13,043人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

「直虎の見た風景再生プロジェクト」美しい棚田を守るために。
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/11

北海道と東北を駆け巡り、たくさんの子どもたちへ本を届けたい!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/26
常若産業甲子園 〜子供たちの未来の地球〜
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/5
四季彩の杜で荒馬座公演と芸能体験!参加者みんなで元気になろう企画
- 支援総額
- 1,559,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 4/30

空から眺める世界遺産「三保の松原」 地元の魅力を伝えたい!
- 支援総額
- 320,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 2/20

施設敷地内に桜を植えて、ご利用者がいつでもお花見できるように…
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/4
ふるさとウガンダへ恩返し!子どもたちを学校へ行かせたい!
- 支援総額
- 378,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/26












