カンボジアの小学校校庭に塀を作り、安全に遊べる環境を作りたい
カンボジアの小学校校庭に塀を作り、安全に遊べる環境を作りたい

支援総額

778,000

目標金額 750,000円

支援者
87人
募集終了日
2017年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/13671?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月16日 21:23

[それぞれの思い]〜私にとってPlas+とは〜#19

 

みなさん、こんにちは!

 

私たちのページをご覧いただきありがとうございます⭐︎

 

 

初めまして、1年生の小泉栞莉です。

 

今回は、私にとってのPlas+についてお話しさせていただきます。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

今から約6ヶ月前の私は、大学受験に失敗し、これから4年間どうしよう、、

もうどうでもいい、、、だけどこのままは嫌だな、、、。

 

気持ちの切り替えができないまま、大学に入学しました。

 

 

そんなドン底の私を救ってくれたのが、Plas+でした。

 

 

 

元々、国際協力ではなく他の専攻を志望していましたが、先輩方の熱意、心の温かさ、優しさ、とにかくたくさんのことに惹かれてPlas+に入りました!

 

 

 

 

現在、大学生になって半年が経ち、週の終わり金曜日にあるPlas+のミーティングや活動の時間が、大学生活で1番楽しく、充実した時間です。

 

 

 

今の私にとってPlas+の存在は、とても大きく、大切で、もう家族です❤︎

 

 

 

私たちは、先輩方からベイビーと呼ばれています。

 

 

「BABY 入ってくれてありがと❤︎」

 

 

ずっしりと、心に響きました。

 

こちらこそ、いつもたくさんの愛をありがとうございます。

 

尊敬と感謝でいっぱいです。

 

 

 

私もたくさんの人に愛を届けられるように

メンバー同士お互いを思い、助け合って、これから頑張っていきたいです!

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

最後まで、読んでいただきありがとうございます!

 

 

NEXT→ [それぞれの思い]

 

 

by 佐藤 透

リターン

1,000


alt

【学生限定支援コース!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

1,000


alt

【学生限定支援コース!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る