カンボジアの小学校校庭に塀を作り、安全に遊べる環境を作りたい
カンボジアの小学校校庭に塀を作り、安全に遊べる環境を作りたい

支援総額

778,000

目標金額 750,000円

支援者
87人
募集終了日
2017年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/13671?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月16日 00:52

[メンバーそれぞれの思い] 〜Plas+に入ったきっかけ〜 #18

みなさん初めまして!



1年生の川畑美由紀と申します! 本日は私のPlas+に入るきっかけを語らせていただきます!



 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



私はボランティア活動を小さい時からしたいと思っていたのですが、勇気がなく実行することができませんでした。



 



 



元々麗澤大学の他の専攻に行こうとしていたのですが、オープンキャンパスの際にふらっと国際交流・国際協力のブースに入りました。



ブースの中で海外の色んなところで活躍する先輩方の話を聞き、こんなにもアクティブに活動できる場所は他にあるのだろうか。



ここなら私にも何かできるんじゃないか。そんな気持ちで入学を決心しました。



 



 



Plas+との出会いは、入学直後のオープンキャンパスでした。Plas+は私のボランティアに対するイメージを完全に覆しました。



何よりも"愛を届ける"というモットーが素敵でした。この先輩たちについていきたい、一緒に愛を届けたいと思い入ることにしました。



 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



最後まで見ていただきありがとうございます!!



 



NEXT→<メンバーそれぞれの思い>



by小泉 栞莉



 



 


リターン

1,000


alt

【学生限定支援コース!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

1,000


alt

【学生限定支援コース!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る