
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
残り4日!!!【それぞれの思い】〜Present Love〜 #30
みなさんこんにちは!
Plas+です!
本日の担当は大久保佳織(4年)です!
クラウドファンディングの挑戦も
大詰めに入ってきました。
わたしからは~Present Love~について
お話ししたいと思います。
Plas+は4年間の歴史の中で
たくさんの変化をしてきました。
だけどモットーである"Present Love"だけは
変わっていません。
"愛を届ける"ことは、なんとも抽象的です。
目には見えないし、効果も数値では表せない
しかもなんかよくあるキャッチフレーズのようにも感じます。
モットーとして掲げていたにも関わらず
それを理解していなかったのが正直1年生の頃の私でした。
しかし、4年間かけて
現地渡航、自主企画ゼミ、インタビューリレー
イベントの参加、学内での報告会、募金活動、Plas+合宿
様々な活動を行なって来ました。
これらの活動を通して感じたことは
いつも"人"と関わって来たこと。
ビジネスとして、仕事として、自分の信念で
社会人としてのフィールドで国際協力を行なっている方々
日本の学生に、真のニーズを打ち明けてくれて
頼ってくれたトムオー村の方々
そのニーズに応えるために協力してくださる
現地のカウンターパートの方々
私たちの活動を全力で支えてくれて
応援してくれている麗澤大学の先生や学生の方々
そして私たちの活動や思いに感銘して入って来てくれて
今では同じ熱い思いで活動を行なってくれている後輩たち
「今、この方たちにPresent Loveしてもらっているな」
と感じることが多かったです。
自分の時間を割いて、労力を使って
時には資金的援助をしてくださって
そして全力でアドバイス、応援をしてくださる方たちと関わって
「これがPresent Loveなんだ」
と、私の中でこのモットーを理解して
それと同時に"Present Love は連鎖をする"と思いました。
これからの経験を通して
Present Love to All Students
~全ての子どもたちに愛を~
を堂々とモットーに抱えて活動をしています。
私の夢は、いつかこうして関わった子どもたちが
どんな形でもいい、ほかの誰かにPresent Loveをしてくれることです。
最後に
今このように考えられるようになったのは
本当に数え切れない方たちのおかげです。
心から感謝しています。
ですのでこの塀建設が、子どもたちの命を守るだけでなく
目に見える形で協力者の方たちに感謝を伝えられる方法だと思っています。
ですのであと少し、私たちに力を貸してください。
私たちも最後まで諦めず全力で挑みます。
このクラウドファンディング
なんとしても成功させたいです。
よろしくお願いいたします。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
NEXT→大塚桃香
リターン
1,000円
【学生限定支援コース!】
■メンバーからのサンクスレター
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】
■メンバーからのサンクスレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1,000円
【学生限定支援コース!】
■メンバーからのサンクスレター
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】
■メンバーからのサンクスレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 22時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,004,600円
- 支援者
- 13,043人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

北海道と東北を駆け巡り、たくさんの子どもたちへ本を届けたい!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/26
常若産業甲子園 〜子供たちの未来の地球〜
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/5
四季彩の杜で荒馬座公演と芸能体験!参加者みんなで元気になろう企画
- 支援総額
- 1,559,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 4/30

空から眺める世界遺産「三保の松原」 地元の魅力を伝えたい!
- 支援総額
- 320,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 2/20

施設敷地内に桜を植えて、ご利用者がいつでもお花見できるように…
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/4
ふるさとウガンダへ恩返し!子どもたちを学校へ行かせたい!
- 支援総額
- 378,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/26

カンボジアの日本語教師、生徒を日本に招待し文化を学ばせたい!
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 6/12










