カンボジアの小学校校庭に塀を作り、安全に遊べる環境を作りたい
カンボジアの小学校校庭に塀を作り、安全に遊べる環境を作りたい

支援総額

778,000

目標金額 750,000円

支援者
87人
募集終了日
2017年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/13671?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月22日 18:47

【塀完成セレモニー 前編】#39

7e2e013b05c806114d66187071499a08bb847190



今日はいよいよ塀完成セレモニーが開かれます!


今回はPlas+2年の川畑美由紀(かわばた みゆき)が担当いたします。


---------------


前回の記事にもあったように、Plas+は前日から現地の人々と協力しながらセレモニーの準備をしてきました。


いよいよ、セレモニーが開かれます。



村長さんを始め、郡長さんや僧侶さん、そして村人たちまで、沢山の人々が来てくださいました。その様子を見て、改めて私たちの活動は成功したんだなと感じました。


式典が開かれ、僧侶さんがお経を唱えてくださり、村長さんや郡長さんからは感謝のスピーチをいただきました。


Plas+からは団体を設立した先輩方一人一人のスピーチをさせていただきました。
そして、Plas+全体からは『福笑い』などの歌のプレゼントをさせていただきました。


プロジェクトに対する様々な思いが溢れ、始終涙が止まりませんでした。本当に沢山の方々の支えがあってこそ成功したことをしみじみと感じました。


私たちの活動に関与した全ての方々へ、感謝を申し上げます。



まだまだセレモニーは続きますので、明日もぜひチェックしてみてください!


---------------


Next→【塀完成セレモニー 後編】#40
by高橋

リターン

1,000


alt

【学生限定支援コース!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

1,000


alt

【学生限定支援コース!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


alt

【感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお届けします!】

■メンバーからのサンクスレター

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る