なぜマイノリティは周りにいないと思うのか?認知心理学で解明したい!
なぜマイノリティは周りにいないと思うのか?認知心理学で解明したい!

寄付総額

1,369,000

目標金額 1,200,000円

寄付者
92人
募集終了日
2024年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/137085?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月02日 12:00

オンラインイベント(10/19)のお知らせ

こんにちは!新潟大学人文学部の新美です。新潟もようやく秋らしい気温になってきました。

 

実は、下記のオンラインイベントでお話させていただくことになりました。その中で、本クラウドファンディングンディングプロジェクトの研究内容にも触れる予定です。

 

2025年度 日本基礎心理学会公開シンポジウム

「基礎心理学が解き明かす『こころ』の不思議 十人十色のこころに迫る」

 https://psychonomic.jp/sympo/index.html

 2025年10月19日(日)13:00~16:40 オンライン(Zoom)開催

 主催:日本基礎心理学会

 ※参加費無料、前日までに参加登録が必要です

 

知覚や認知の個人差をテーマに、心理学者3名がそれぞれの研究テーマの観点から一般の方向けにお話しするというものです。私は「人間は『十人十色』を考えるのが苦手:個人差、性差、マイノリティ」 と題してお話しする予定です。

 

私のほかには、色知覚が専門の栗木先生(埼玉大学)と、共感覚が専門の浅野先生(東京大学)が登場します。いずれもその筋では知られた一流の研究者。お話を聞けるのが私も楽しみです。

 

詳しくは上記のリンク先をご覧ください。どなたでも参加できますので、ぜひどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円

● 寄附金領収書
● 感謝のメール
● 研究報告書
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後にメール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年4月の日付になります。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

3,000+システム利用料


alt

3,000円(寄附金領収書・報告書の送付なし)

● 感謝のメール
※寄附者情報(住所等)を取得しないため、寄附金領収書は発行しません。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


alt

3,000円

● 寄附金領収書
● 感謝のメール
● 研究報告書
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約1か月後にメール添付にて送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2024年4月の日付になります。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

3,000+システム利用料


alt

3,000円(寄附金領収書・報告書の送付なし)

● 感謝のメール
※寄附者情報(住所等)を取得しないため、寄附金領収書は発行しません。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る