伝統工芸保護と被災地支援をしたい!全てが詰まった茶道具制作を通して
伝統工芸保護と被災地支援をしたい!全てが詰まった茶道具制作を通して

支援総額

3,394,000

目標金額 2,000,000円

支援者
83人
募集終了日
2024年8月10日

    https://readyfor.jp/projects/137098?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月01日 09:39

【ご報告】「おはこ」次世代への寄贈



皆さま、おはようございます!
本日より11月

早くもおせち料理の広告を
目にする今日この頃です

さて、
茶美の会代表、米澤先生の
「次世代へも伝統文化を
継承したい」という想いから
日本国内での中高生から
『おはこ』寄贈をSNSで応募し
2校、ご縁がありまして
先日寄贈してまいりました

その際の様子をこちらに
ご報告させていただきます

以下は米澤先生のコメントです


▼    ▼    ▼

春先に行った伝統工芸の継承を応援する『茶美の会』
クラウドファンディングには
大勢の皆様の応援ありがとうございました

その際米澤喜美子考案の
「茶道具が全て入り気軽に
何処にでもいつでも持ち出しお抹茶が楽しめる」
『おはこ』を紹介


この『おはこ』は
今年の千玄室大宗匠出席の下、
第52回裏千家ハワイセミナーで

大宗匠様にもお許しをいただき
ハワイ大学茶道部にも贈呈しました

茶道文化継承と伝統工芸保持の第一歩として
中学、高校の茶道部の中で希望校の中から何校かに
『おはこ』をプレゼントすることにいたしました


希望校の中から

学校法人 『自由学園』
    中等部・高等科
こちらは幼稚園・小・中・高、大学の
一貫校でキリスト教に基づいた教育を行なっており
学校名の由来である『真理』を求め
主体的・自主的に行動する事ができる
人材の育成を目指している学校です

自由学園に『おはこ』お届けすることに決め
10月28日に社中の
永川雅代さんと学園を訪れました


広大な敷地内に学舎・講堂道場・運動場などが点在
庭には茶の木や酔芙蓉・椿などが沢山植えられています

授業終了後でしたので高等部講堂の一室で
茶道部員と先生に『おはこ』で一服

もちろん
『おはこ』のお点前の括りはなく
中のお道具を順番に出して一服を差し上げ
お楽しみいただいた後に、
また整えて『おはこ』の中に戻せばよろしいかと思いますが
私が見本点前で皆さんに一服

茶道部はまだ創部まもないとのことですが
これからが楽しみです

こちらの学園には
黒地と金地の一松の[おはこ]を贈呈

そして
10月30日は永川さん美喜さんと3名で
東京都国立市にある
 自主学校『遊』
自分の意思で行動する子供達小・中・高生を
親も教師も学びながら共に成長を目指している

小学生からお茶のお稽古をはじめているそうで
皆さんとてもお行儀が良くて!!

この日も『おはこ』でお点前を

まず最初は高校生11名のお客様

さすがお稽古しているので立派なお客様!

2席目は中学生11名こちらも目を輝かせてのお客様

授業終了後でしたので時間の余裕が無く
小学生やご父兄は残念でしたが見学のみでした

こちらの『おはこ』は朱と金地の一松を贈呈

11月2日に学園祭があるのでさっそく
『おはこ』を使ってのお茶会をと楽しみにされていました

どうぞ末永く愛用の上
日本文化の茶道を次世代にと念じております

 

米澤喜美子 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上が、米澤先生のお言葉です


米澤先生の手前が始まると
ピリリと空間が、
まるで茶室の中にいるように
シーーーンと静まり返り
お子様たちの真剣な眼差しに
心を打たれました

お茶を通して
お互いを尊重し、丁寧に扱う
「おもてなし」の心のやり取りを
目の当たりにした2日間でした

とても素晴らしい機会を
ありがとうございました

引き続き、
活動してまいりますので
何卒、よろしくお願い申し上げます

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース/3千円

【リターン不要の方向け】全力応援コース/3千円

●お礼のメール
●活動報告レポート

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


【リターンの不要な方向け】全力応援コース/ 1万円

【リターンの不要な方向け】全力応援コース/ 1万円

●お礼のメール
●活動報告レポート

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース/3千円

【リターン不要の方向け】全力応援コース/3千円

●お礼のメール
●活動報告レポート

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


【リターンの不要な方向け】全力応援コース/ 1万円

【リターンの不要な方向け】全力応援コース/ 1万円

●お礼のメール
●活動報告レポート

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る