支援総額
310,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2017年10月27日
https://readyfor.jp/projects/13717?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年04月07日 14:17
藤棚の基礎部分が出来上がりつつあります。
2018年4月7日
ご支援者様
いつも、弊会にご支援・ご協力を頂き誠にありがとうございます。
ご支援頂きました藤棚の基礎部分がほぼ出来上がりつつあります。
ほぼ出来上がりつつあるという言い方は、ご支援頂いた方々には大変ぶしつけな言い方で申し訳ありません。
今年の大雪で、工事を請け負ってくれた業者は、主なる仕事が官庁工事であるため、官庁の決算月が3月でして、その3月までに終了することが出来ずに、この雪で作業を中断し、雪解けをこの4月ごろまで待たねばならぬ状況になってしまいました。
従って、この工事遅れが響いて、約1-2か月は遅れるとのことです。
本来、もっと早くご説明すべきでしたが、業者側の切羽詰まった工程の中で、弊会の都合を入れてもらうのは事実上無理でした。
従いまして、今日の段階では、基礎工事は未完成のままですが、約8割の進捗済みという状況であることを報告させて頂きます。
現段階では、5月中には完成する予定であることをお知らせ申し上げますと共に、ご報告が大変遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
皆様には大変お世話になりました。 今後とも引き続きよろしくお願い申し上げます。
福井県丹生郡越前町小倉78-1-2
楽しい糸生をつくる会 代表 長谷川眞恵
リターン
5,000円
感謝のメールをお送りします
■感謝メール
■イベントご招待
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

合鴨農法で作ったお米2kgをお送りします
■感謝メール
■イベントご招待
■合鴨農法米2kg(約1升2合)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円
感謝のメールをお送りします
■感謝メール
■イベントご招待
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

合鴨農法で作ったお米2kgをお送りします
■感謝メール
■イベントご招待
■合鴨農法米2kg(約1升2合)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2017年12月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
岸田 清
浅井ゆうみ(地域おこし協力隊)
ミルクの窓口 安田公順
佐々木 芽生
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
52%
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
22%
- 現在
- 150,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 34日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
継続寄付
- 総計
- 1人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日











