福島をフィールドにした地域企業と未来を探究する学びの場をつくりたい

支援総額
507,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2024年3月6日
https://readyfor.jp/projects/137597?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月11日 14:11
探究インターンDay1 キックオフイベントを実施致しました!
皆様のご支援により、「探究インターンプログラム」のキックオフを先日無事に実施することができました、ありがとうございます!これから、3月21日の最終イベントまで、対面・オンライン併せて7回のコンテンツを実施してまいります。

以下のようなタイムラインで当日は運営いたしました。
イントロダクション(10min)
プログラム紹介(10min)
自己紹介(10min)
ワークショップ(60min)
クロージング・交流会(60min)
福島県内はもちろんのこと、北は岩手、南は埼玉や東京から集まった学生の企業プレゼンを聞く様子は真剣そのものです。プレゼン内容への質問のみならず、学生は各自の興味関心をもとに既に提案やこのプログラムを通じてさらに深掘りして探究したいテーマを宣言するチームも現れました。


今後、企業・経営者へのインタビューや未来を探究するためのワークシートやビジョンを可視化するワークを通じ、参加学生の目線で20年後を見立て、小説という形式で報告会でのプレゼンを行なっていただく予定です。
学生は4つのチームに分かれ、チーム毎に探究を進めていきます。どんな探究を進めていくか今後にご注目ください。なお、探究サポータープランでご支援いただいた方に関しましては、3/21の最終イベントにご参加いただけますので、ぜひお越しください。

リターン
3,000円+システム利用料
【個人向け】応援プラン
実施レポートと、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
【個人・法人向け】リターン不要プラン 1
本プログラムを応援したいという方、リターンは不要という方向けです。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料
【個人向け】応援プラン
実施レポートと、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
【個人・法人向け】リターン不要プラン 1
本プログラムを応援したいという方、リターンは不要という方向けです。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
上毛電気鉄道株式会社
座間味小学校140周年記念事業
浜崎 隆行
宮崎神社 宮司
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
浅井ゆうみ(地域おこし協力隊)

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
155%
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
16%
- 現在
- 110,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト














