久米島町役場④
ただ今 10月10日の松ぼっくり大作戦の申請において 久米島町役場と協議中です。 受理され次第 告知しますので 今暫くお待ちくださいm(_ _)m 町役場の職員の皆さんに送ったメー…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
ただ今 10月10日の松ぼっくり大作戦の申請において 久米島町役場と協議中です。 受理され次第 告知しますので 今暫くお待ちくださいm(_ _)m 町役場の職員の皆さんに送ったメー…
もっと見るhttps://note.com/treeaid/n/nb2c872b6745e?sub_rt=share_b
もっと見るhttps://note.com/treeaid/n/nd6d06b2fc8b6
もっと見るhttps://note.com/treeaid/n/n958ab0c78216?sub_rt=share_pw
もっと見るhttps://note.com/treeaid/n/n6ce2f18c519c?sub_rt=share_pw
もっと見るhttps://note.com/treeaid/n/nb6f8ca36d228?sub_rt=share_b
もっと見るhttps://note.com/treeaid/n/na7dc5c026aa6?sub_rt=share_b
もっと見る感染拡大を止める事は出来ませんでしたが、 希望の光は失わない。 苗木を育てて 植林の方向へ舵をきりました。 ご一読ください。 https://note.com/treeaid/n/…
もっと見るhttps://www.fmishigaki.jp/guest/38376/
もっと見るhttps://note.com/treeaid/n/n04e125409e80?sub_rt=share_b
もっと見るhttps://note.com/treeaid/n/n4afa060ec88d?sub_rt=share_pw
もっと見るhttps://note.com/treeaid/n/n5cfe7ebf2180?sub_rt=share_pw
もっと見るhttps://note.com/treeaid/n/n99f0e2602b2c?sub_rt=share_pw
もっと見るhttps://note.com/treeaid/n/ndcf94588b95f?sub_rt=share_b
もっと見る7月中に おひとりづつにお送りした感謝のメール 3名の方にお届け出来ずにいます。 (お知らせ頂いているメールアドレスでは 戻ってきてしまいました) 携帯電話番号から メッセージにて…
もっと見る目標達成から ご支援くださった方々の名簿を 拝見させて頂いています。 青森から 久米島まで 日本の各地からのご支援 本当にありがとうございました! 心より感謝申し上げます✨️ 今 …
もっと見るクラファン開始から あっという間の2ヶ月 いよいよ明日の23:00で最終締切を迎えます。 このブロジェクトページを見ると 後何日 から 後何時間に変わっていて まだ24時間もある!…
もっと見る無事 目的金額を達成しました! ご支援くださった皆さん 本当にありがとうございます✨️ 感謝しても しきれない。 クラファンは 返礼品を用意するのが通常で この琉球松プロジェクトは…
もっと見る6月も終盤 夏至が過ぎて 今年も半年が終わろうとしています。 関西は これから梅雨入りですが 沖縄は 梅雨明けしたようで 暑さも本番になるのですね。 厳しい暑さの中 松たちにも厳し…
もっと見る早いもので、最終締切まで10日を切り ラストスパート期間に入りました。 既にご支援くださった皆さん 本当にありがとうございます! 私の周りにいる友人から始まり 私の仕事のお客さま …
もっと見る木を伐る仕事をされている界隈の方にも このプロジェクトの事は話題になっている事でしょう。 日本の松枯れ問題に 一石投じることになればいいなと思っています。 そして 大いに議論になる…
もっと見る日本は古来より 漁師さんが山に木を植えるなど 感謝を捧げ 海と山の関わりには大きく関係している事を知る民族ですが、今はどうでしょうか? 利益や利便を追った結果、自然を利用するだけ利…
もっと見る庭師のお仕事で剪定は 木々たちが動きだす春剪定から突然忙しくなり、今は松のみどり摘みの時期が終盤です。 新しい新梢の先に若いエネルギーを感じながら 久米島の松たちの事を想う毎日です…
もっと見る事務局の担当者さんより、当プロジェクトがメールマガジンの掲載に選抜されたことを教えて頂きました。(昨日配信) 数ある中からのメールマガジンへの掲載は狭き門との事で とても嬉しく思い…
もっと見る兵庫県に住む私が 何故 沖縄の琉球松の松枯れに関わる事になったのか不思議に思う方も居られることでしょう。 X(旧Twitter)では リアルタイムで載せていたので、Xのフォロワーさ…
もっと見るクラファンがスタートしてから この琉球松プロジェクトをはじめて知る事と思いますが、 この2週間の間に 島の方や故郷ですという方からもご支援を頂き 嬉しい限りです。 なので、私がクラ…
もっと見るクラファンを立ち上げて1週間が過ぎました。 事務局さんから 最初の5日間に 20%~30%集まらないと 成功は厳しいと伝えられていたので、どうなるのかドキドキしてましたが、 早くも…
もっと見る3,000円+システム利用料
●感謝のメールをお送りいたします
10,000円+システム利用料
●感謝のメールをお送りいたします。
●公式Xにて支援者様としてお名前掲載(希望者のみ)
3,000円+システム利用料
●感謝のメールをお送りいたします
10,000円+システム利用料
●感謝のメールをお送りいたします。
●公式Xにて支援者様としてお名前掲載(希望者のみ)

#医療・福祉





