晴れやかにイベント参加☘️
[守和さくらパーク🌸] いつもイベントに参加させて頂きました〜☘️ シェルターからも近く、芝生で看板犬として同行したワンコもゆっくり 気持ち良く過ごすことができます🐕🦺 この日は…
もっと見る
マンスリーサポーター総計
[守和さくらパーク🌸] いつもイベントに参加させて頂きました〜☘️ シェルターからも近く、芝生で看板犬として同行したワンコもゆっくり 気持ち良く過ごすことができます🐕🦺 この日は…
もっと見る[センター引き出しから病院へ] 10/29大きなケガをしたまま仲間入りした文太について🐕 センター収容される前の文太の様子を垣間見ることが出来る、貴重な情報を頂きました 文太は下松…
もっと見る[左 たいが 右 たると💕ボランティアさんのお家の子になりました🏠] 季節の変わりめ、皆さん体調など崩されていませんか? シェルターワンコたちにとっては過ごしやすい季節になりました…
もっと見るこのところ朝夕とすっかり秋らしくなってきましたね🍁 シェルターワンコたちにとっても過ごしやすくなりました🐶🐕 *・゜゚・*:.。.*:.。. .。.:*・゜゚・* 8月分の継続支援…
もっと見る[センター収容時] 去年のXmasにセンターより引き出したサンタ🤶 横たわり動けず、排泄したものが体をつたい床に流れ出ている、そんな悲惨な状態から8ヶ月! 見た感じおじいちゃんワン…
もっと見るくニノくん ラテ モカ😊親子 くくり罠にかかり子犬と離ればなれになったラテちゃん🐕 シェルターで2頭の子供たちと再会を果たし僅かな日々ではありますが一緒に過ごすことが出来ました☺️…
もっと見るまだまた暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? *・゜゚・*:.。.*:.。. .。.:・゜゚・ 7月分の継続支援☘️収支報告をさせていただきます🙇♀️ いつも…
もっと見る[シェルターで再会]モカとニノ☘️兄妹 いつものようにドタバタと活動しております〜😅 日々のお世話はもちろんですが、犬たちや施設の全ての管理となると〜💦 想像より本当に沢山のやるべ…
もっと見る6月18日に収容期限を迎えたラテちゃん🐕 7月23日にまあくんの家へ仲間入りした柴犬のナナコ🦮 シェルターに辿りつくまで全く違う環境におかれていたであろう2匹ですが、共に避妊手術に…
もっと見る毎日暑い日が続いておりますが 皆様、いかがお過ごしでしょうか? *・゜゚・*:.。.*:.。. .。.:・゜゚・ 6月分の継続支援☘️収支報告をさせていただきます🙇♀️ いつも応…
もっと見る[センター収容時] 7月4日収容期限を迎えまあくんの家🏠で引き出した女の子! 若いボランティアさんに『まつりちゃん💕』と名付けてもらいました🤗 両眼に目脂が溜まり、大きなダニに寄生…
もっと見る[大人しい4人衆☺️] 休むことなく、次々と捕獲、収容される周南市の野犬たち🐕🐕🦺 犠牲になる子を出したくない一心で新しいプレハブの設置とドッグランの拡張をするため、まあくんハウ…
もっと見る山口県では梅雨というほどの雨も降らず 6月中旬よりすでに暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? *・゜゚・*:.。.*:.。. .。.:・゜゚・ 5月分の継続支援…
もっと見る6月3日、対照的な2頭の男の子をセンターより引き出しました🐕🐶 まあくんの家シェルターにいるワンコたちの中でも1番大きい子😳ですが性格は大人しく優しいボブくん! [大きな体で優しい…
もっと見る無事に子育てがひと段落した小町ちゃんとケガのため、センター公示もされないまま引き出しヒッソリと治療をしていたマロンちゃん、ともに避妊手術に行ってきました🏥 怖がりでお部屋から出るこ…
もっと見る5/22.5/23にセンターより引き出した大柄なお2人さん🐕🐕🦺共にシニアっ子の域では?と感じる佇まい! 男の子の方は仮名ジジくんとしました😍 食があまり進まずですが、人がいない…
もっと見る5/8に収容期限が切れた男の子を引き出しました。 《センター収容時》 有難いことに挙手があり🙋♀️里親様とお引渡しの調整中です! リラくんというお名前も頂き センターで目脂を涙の…
もっと見る《譲渡会に参加中》 1月28日小さな小さな7匹の天使が舞い降りました〜👼 まだ寒く、シェルターでは落ち着いて出産に育児出来るかな?と心配の声があり出産前より母犬小町ちゃんを我が家へ…
もっと見る山口県周南健康福祉センターより 収容期限の切れた3頭を引き出しました。 今年の1月以降、まあくんハウスさんへ 預かりをお願いし凌いで参りましたが‥ その間に私たちは譲渡を頑張りまし…
もっと見る暑さも厳しくなってきた今日この頃 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 継続支援をスタートさせてから3月で1年になりました。 皆様のあたたかいお気持ちのお陰で少しずつ増えております。 …
もっと見る初期メンバーのイチカちゃん🐕 大人しくも元気に『まあくんの家🏠』 シェルターで暮らしていたイチカちゃん 去年9月に突然の喀血🩸 フードも食べられず数日のうちに どんどん痩せていき、…
もっと見るまあくんハウス様、まあくんの家にてクラウドファンディングに挑戦させていただいておりました 4月28日23時をもちまして、クラウドファンディング挑戦を終了させていただく運びとなりまし…
もっと見る皆様からの熱いご支援により1,450万円を突破致しました本当にありがとうございます!! 終了は本日4/28(月)23時 目指したい金額としてネクストゴール 2,200万円まで、どう…
もっと見るおかげさまで、本プロジェクトも残すところ残り4日となりました。 皆さまのご支援により、目標金額の達成が見えてきております。しかし、依然として厳しい状況にある多くの犬たちのために、そ…
もっと見るまあくんの家地方桜も散り始め、あたりは桜の絨毯🌸🌸 花びらが“はらはら“と舞う姿も綺麗です。 寒暖差のある日もありますがようやく過ごしやすい季節になってきました( ᐡ ᵔᴥᵔ ᐡ …
もっと見るおかげさまで500万円を突破いたしました! 共に歩んでくださる皆さまに、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。 さらに多くの方々に私たちの取り組みを知っていただけるよう、引き続き発信…
もっと見るとても具合が悪そうな、ずっと横たわり動くことも難しそうな男の子が周南健康福祉センターに収容されていました。 見るからに覇気がなく、体はぐったりとし起き上がることも難しく力が入らない…
もっと見るまあくんハウス・まあくんの家にご支援いただき、応援してくださっている皆さまへ 【3/7(金)からのクラウドファンディングのお願い】いつも応援いただきありがとうございます。私たちは、…
もっと見る少し骨格の大きい、しかしとてもガリガリのとても可愛い顔をした男の子が捕獲されていました。 センターでは写真を撮りに出向きましたが、その際、怖すぎて動けずずっと固まっていました この…
もっと見る【野犬から家庭犬へ】 去年の6月28日にセンターに出向き、収容されているゴン太くんを写真に撮りましたおとなしい性格からか伏せたまま排泄をし穏やかな表情と悲しく今にも泣き出しそうな …
もっと見る㊗️明けまして おめでとうございます🎍✨ “まあくんの家“地方は天候に恵まれ 穏やかなお正月を迎えています 皆さまには変わらず温かい応援とご支援を いただきありがとうございます 本…
もっと見る今年もあと数時間となりました 皆様はどんな年でしたか? シェルターが稼働してからは1日があっという間で 24時間では足りない日々ですが シェルターの可愛い子達から癒しをもらい 笑顔…
もっと見る今日期限で引き出した子 サンタ君と名付けました シェルターの可愛いみんなに 24・25日のお世話担当のボラさんたちが 野菜スープ(大根、人参、白菜、さつまいも、鶏軟骨、ワンコ用牛乳…
もっと見る先日、山口県岩国市蜂が峰にて開催された 『わん★ぱち2』に参加させていただきました 主催者様のご意向により寄付として、物資の呼びかけもしていただき、フードやシートなどもいただいて参…
もっと見るドックフェスに初参戦٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 山口県東部に位置する岩国市美和町 自然に囲まれ緑豊かな落ち着いた雰囲気の街でした! こちら【フェアリーS.ガーデン】様主催のドッグフェス…
もっと見るシェルターもクーラーなしで過ごせる季節になりました まず、朝一番に犬舎を開けてドッグランへ みんな寝床を汚したくない子が多くランへ行き 排泄からのスタート 出ている間に犬舎の掃除 …
もっと見るりりー本日避妊手術の為に病院へ いつも犬舎でも隅の方で固まってる子 キャリーに入るのもバタバタでした そりゃあ怖いよね ごめんね 手術も無事に終わり、麻酔からも覚めているためにお迎…
もっと見る持ち込みで周南健康福祉センターに収容された子 期限迎えた為に引き出しました この子には大好きだったであろう家族が 信じて待ってたこの子の気持ち考えると 切ないし、腹が立ちます 飼い…
もっと見る土曜日、日曜日と米軍の方々がお手伝いに来て下さいました 感謝でいっぱいです ワンコ達の名前覚えたいと写真を撮って皆のネーム写真を作って下さいました ドッグランのテントが一部外れてパ…
もっと見る昨日期限の子を引き出しました センターでは中々顔が見れないくらい緊張、不安Maxで まあくんの家に来てくれた後は緊張感も軽減したのか、顔を上げてフードも食べてくれました よく頑張っ…
もっと見る本日期限を迎えたために引き出しました まだ幼い感じの女の子です まあくんの家に来てからもまだ緊張からか 固まった感じです でも仲間に抱っこされ 落ち着いてました 唸りも、抵抗もなく…
もっと見る本日期限を迎えた2頭を周南健康福祉センターより引き出しました 2頭ともに大人しくてしたの方の子はちょっと職員さんがお尻を押したら自分からクレートに入ってくれました 思わず お利口さ…
もっと見るお目々くりくりのビビリのヨシノ 虹の橋渡りました 大好きだよ 忘れないよ 野犬の子達は過酷の中を一生懸命生きてきました 病気のリスク背負いながら ヨシノは1週間くらい前から体調不良…
もっと見る昨夜、里親様に繋げるためにシェルターを出発しました いつも搬送して下さる仲間もいるために県外の搬送も出来てます ありがたい事です 4頭は仲間で大切に愛情マックスで 寂しいし、悲しい…
もっと見る本日、搬送予定のラッキーと、身体は大きいけど優しいシゲゾーのシャンプーを昨日、仲間としました 2匹にとっては初めてのシャンプーだと 水は怖がらないけどやることは初 不安だったと 最…
もっと見る先月、期限を迎えた為に引き出しシェルターではももちゃんと名前つけてもらった 柴犬ちゃん この子がどうして捕獲されたかは?ですが 人間大好きな甘えん坊 きっと大好きな家族がいたかなと…
もっと見るシゲゾー、ソメイの去勢手術に行きました 体重20キロくらいある黒い2匹 よく似てます 身体は大きくてもビビリの優しい2匹です 私達も20キロのキャリーは中々の重さでしたがこの子達も…
もっと見る梅雨入りしたとは言え毎日暑さが厳しい“まあくんの家“地方です。 今年の1月末、、、 遠方よりお迎えに来てくださった 【ポンちゃん】のお家での様子です 先住犬のバズ、ラン、ナギのお姉…
もっと見る先月、周南大学に伺い今年の地域ゼミの野犬についての授業をうけて下さる学生さんに会ってお話しさせていただきました 今年は3人の学生さんが野犬について考えて下さるとの事で私達も嬉しさと…
もっと見る今日は周南市湯野で捕獲され挙手がなかたった為に引き出しまあくんの家でお世話していたモク 女の子です 避妊手術に行きました 身体は小さい子ですが中々の暴れん坊ちゃんで まずキャリーに…
もっと見る1,111円 / 月

ご支援ありがとうございます!
●お礼のメールをお送りします
2,000円 / 月

ご支援ありがとうございます
●感謝のメールをお送りします
3,000円 / 月

ご支援ありがとうございます!
●お礼のメールをお送りします。
4,000円 / 月

ご支援ありがとうございます!
●感謝のメールをお送りします
5,000円 / 月

ご支援ありがとうございます!
●お礼のメールお送りします。
10,000円 / 月

ご支援ありがとうございます!
●お礼のメールお送りします。
30,000円 / 月

ご支援ありがとうございます!
●お礼のメールお送りします






