支援総額
10,457,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 502人
- 募集終了日
- 2024年7月18日
https://readyfor.jp/projects/139320?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月15日 21:45
6/29 「汚染水を流さない方法あります」講演とリレートー ク開催⇒⇒記録動画公開中
いのちの海を守ろう!クラウドファンディング 折り返しオンライン企画
「汚染水を流さない方法あります」講演とリレートーク 開催 ⇒⇒ 記録動画公開中
https://youtu.be/odvMj0LwbL8?si=NbKZBgjOshDAHIGe
~ぜひご視聴、拡散ください~
■日時:6月29日(土)19:00~20:10
■開催:オンラインZOOM
■講師:川井康郎さん(原子力市民委員会/ プラント技術者の会)
■演題:「これ以上海を汚すな!汚染水海洋放出の現状と誤った対策」
(講師より):まず、汚染水海洋放出の経緯と現状を振り返る、際限のない海洋汚染を広げているだけでなく、新たな発生を続ける汚染水により1Fの収束計画はますます困難を深めている。海洋放出をストップさせるとともに、汚染水の発生をゼロにすることを共に考えたい。
(講師略歴・かわいやすろう):1947年生まれ。プラント建設会社において、主に資源・エネルギー・石油化学関連プラントの設計ならびにプロジェクトマネジメントに携わる。現在は原子力市民委員会の原子力技術・規制部会メンバー。
(講師より):まず、汚染水海洋放出の経緯と現状を振り返る、
(講師略歴・かわいやすろう):1947年生まれ。
■主催:ALPS処理汚染水の海洋放出を差し止める会
メール alps.sashitomeru@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いのちの海を守ろうクラウドファンディング
https://readyfor.jp/projects/
ツイッター(X)
https://x.com/ALPS93485265109
これまでのイベントの録画を「YouTube福島・
https://www.youtube.com/@
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*7/6㈯15:00~は「汚染水放出に対する太平洋の人びとの声」講演とリレートーク開催です。
リターン
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
コスタリカ社会科学研究所
ピースウィンズ・ジャパン
神戸朝高生とともに歩む会
認定NPO法人D×P
学校法人兵庫朝鮮学園 尼崎朝鮮初中級学校
公益財団法人 認知症予防財団

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 42人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 55人
最近見たプロジェクト
















