このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
【第二弾】一頭では終わらない、殺されてしまうジャージー牛を助けたい
【第二弾】一頭では終わらない、殺されてしまうジャージー牛を助けたい
【第二弾】一頭では終わらない、殺されてしまうジャージー牛を助けたい 2枚目
【第二弾】一頭では終わらない、殺されてしまうジャージー牛を助けたい
【第二弾】一頭では終わらない、殺されてしまうジャージー牛を助けたい 2枚目
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

735,000

目標金額 1,300,000円

支援者
45人
募集終了日
2024年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/139342?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月17日 08:04

チャンネル登録者数の話

しょこたんがね、結婚したって発表したら、YouTubeのチャンネル登録者数が激減したって

 

え、どゆこと

 

ファンの皆さんが離れたと

 

なんで?

 

ファンなら祝福して応援するんじゃ、と思いましたが

 

しょこたんのファンでもなく、チャンネル登録もしてないので、第三者的な勝手な想像で持論を述べますと

 

「しょこたんは皆んなのしょこたんだよー」

 

「一生、みんなのしょこたんだから誰かのしょこたんになったりしないよー」

 

と言ってたんかな

 

知らんけど

 

言ってはないけど、ファンの皆んながそう感じてたとか

 

スケートの羽生選手の結婚もなんかねー、離婚になってね

 

別に良いじゃん、と思うけど当事者のファン達はそうはいかんのでしょうね

 

で、チャンネル登録者の話

 

クラファンをきっかけでYouTubeを始めました

 

小学生の憧れの職業ユーチューバーなるものになったんです

 

(なんか、今年はランキング落としたみたいね、ユーチューバー)

 

クラウドファンディングって言ったら、知らない人の方が多いけど、YouTubeって、みーーーんな知ってる

 

で、YouTubeでクラファンを宣伝して、クラファンのページを見てもらおうと

 

始めてみて分かった

 

YouTubeを見てもらえない

 

再生回数20回とか(一ヶ月前にアップして)

 

でも、やってみらんと分からんよね

 

農業系のYouTuberは少ないから、チャンスだよ、と誰かが言ってた

 

チャンスに乗り込んでみた

 

チャンスじゃなかった

 

でもやってみて初めて分かったこと

 

やらんと「チャンスらしいけん、やってみたいなー」て思ってるだけ

 

ショートが良いと言われたらショートもやってみますし、サムネが大事と言われたら画像編集もやってみる(←やったけど上手くサムネに貼りきらんかった)

 

色々やってみよったら、チャンネル登録者が48名になっとったんですよ

 

おーーー、あと二人で50名と思ってたら

 

次のタイミングで47名になっとった

 

おーーー、辞めた人おる

 

減ることあるんだ

 

しょこたんでもないのに

 

登録者って増える一方と思ってたら

 

まーえ、YouTubeのコメントで「ライブ配信やって欲しい」ってコメントを頂きまして

 

需要が1でもあれば、やりますよ、と思ってやろうとしました所

 

チャンネル登録者が50名にならないとライブ配信って機能が使えないんだと

 

登録者数が多くなって欲しい訳じゃない

 

見てもらって、農家ってこんな事してるんだー、って知ってもらえば良いんで

 

登録はせんでも良いと思ってます

 

YouTubeで収益化を狙ってる人は登録者500名が必要らしい

 

その他もなんか条件があるらしい

 

ニューファームちゃんねるは500は無理なので(ニッチなので)

 

収益はせんで良いけど、50いけばライブ出来ます

 

ちなみに今49です

 

ライブって何する

 

子牛のお産のライブと思ったけど、分娩する所までwifiが届かない

 

なら、歌でも歌いますか

 

ギターでも弾きながら

 

需要ないか

 

これからも農家の楽しさを伝える、農家ってこんなことをやってるんですよって伝える動画を撮っていきます

 

あと9日

 

てことはこのブログもあと9回

 

これはブログですか

 

明日もなんか書こう

リターン

3,000+システム利用料


気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)

・感謝のメールをお送りします。

「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」

など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース

熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。

申込数
2
在庫数
18
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)

・感謝のメールをお送りします。

「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」

など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース

熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。

申込数
2
在庫数
18
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る