
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 504人
- 募集終了日
- 2018年2月19日
【感謝】目標金額達成致しました。次のゴールへ向けて
クラウドファンディングの目標金額を達成いたしました!!
1月28日13時19分、プロジェクトの成立目標金額である1,000万円を達成することができました。温かいご寄附や応援メッセージをいただいたり、情報拡散のご協力をいただいたりした大勢の皆様、本当にありがとうございます。
プロジェクトを開始した、昨年11月21日から68日間で、1,000万円ものご寄附をいただけたことに、心より感謝申し上げます。
丁度、2月1日が熊本県内の公立高校の前期試験となり、そこから3月にかけて本格的な受験シーズンが開始します。「ましき夢創塾」からは30人の中学3年生が受験本番を迎えます。
生活再建が遅れているこの町で、未だ仮設住宅の十分とはほとんど全く言えない環境の中、一生懸命勉強に励んできました。その姿を見た私たちの方が、勇気付けられ奮起させられてきました。今回の目標金額達成というゴールは、彼らの背中を押す一つの大きな契機になったと思います。本当にありがとうございました。
これから、頂いたご寄附を使い、応援を力に変えて、活動継続のために引き続き尽力してまいりたいと思います。
子どもたちのため、次のゴールへ
そして、皆様のご支援や応援メッセージでの後押しを受け、私たちはネクストゴールとして1,500万円に挑戦することを決めました。
震災でガレキだらけになったこの町から、新しい未来のリーダーが誕生することを私たちは信じている、そのためにマイナスを補うだけではなく、プラスの経験を創りだしたいと考えています。
ネクストゴールでのご支援で下記のことを行います。
1.創造性をはぐくむプログラムの実施
夏休み等にスタディツアーを実施したり、益城町に他地域の中高生や各界のリーダーをゲストとしてお招きしたり、子どもたちの創造性を引き出すプログラムを提供します。
2.高校生プロジェクトの支援
復興に向けて、支援される側から支援する側へと成長しようとする高校生のプロジェクト活動を支援します。
3.復興が遅れたときのために
益城町の復興はさらに遅れるリスクもあります。もし2019年4月以降も仮設住宅が延長し、そこに残る受験生がいた場合のために補填します。
より多くの子どもたちを支えて行くため、残り22日で1500万円を目指して、皆様と想いを一つに、プロジェクトに取り組んで行ければと思います。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
ましき夢創塾 塾長 今村 亮
ギフト
3,000円

熊本の子どもたちの未来を応援しましょう!
★「寄附証明書」+「お礼のメール」
- 申込数
- 357
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【ましき夢創塾応援団員認定証】子どもたちの未来一緒に守りましょう!
◯「寄附証明書」+「お礼のメール」
★「活動紹介冊子」
★「2018年3月、2019年3月の卒業証書」に支援者様のお名前を掲載いたします
★「ましき夢創塾応援団員証」
- 申込数
- 244
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

熊本の子どもたちの未来を応援しましょう!
★「寄附証明書」+「お礼のメール」
- 申込数
- 357
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【ましき夢創塾応援団員認定証】子どもたちの未来一緒に守りましょう!
◯「寄附証明書」+「お礼のメール」
★「活動紹介冊子」
★「2018年3月、2019年3月の卒業証書」に支援者様のお名前を掲載いたします
★「ましき夢創塾応援団員証」
- 申込数
- 244
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 18日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

地域で守れ、コロナ重点医療の拠点! 頑張ろう協同病院
- 支援総額
- 33,711,000円
- 支援者
- 717人
- 終了日
- 12/25

仲間募集中|静岡県藤枝で「竹・茶・みかん」を活かしたサウナ創り!
- 支援総額
- 7,080,000円
- 支援者
- 444人
- 終了日
- 5/31

バリ島の洪水被災地へ支援を届けたい
- 現在
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 11日

江戸糸あやつり人形結城座|江戸寛永十二年から続く伝統を未来へ継なぐ
- 支援総額
- 7,455,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 12/22

江戸から続く「糸あやつり人形」存続の危機に|苦境を乗り越えて未来へ
- 支援総額
- 5,515,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 8/31

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

産前産後のママに。継続ケアの選択肢を広げ、“My助産師”育成を
- 支援総額
- 4,609,000円
- 支援者
- 254人
- 終了日
- 5/22











