
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
リターン紹介・飲んべえなあなたへ!プラン
今回紹介するリターンは「無形文化財・楢岡焼きの徳利セット」です。
酒蔵からおよそ車で5分のところに秋田を代表する焼き物の工房があります。
今回インタビューさせていただいたのは陶芸家・小松さん。
江戸時代から続く伝統的な焼き物として県内では広く知られていますが、
現在はたった一人で伝統を守っていらっしゃるそうです。
来客応対から陶芸教室などもご自身で行っていて、
「現在100件ほど注文が殺到していて順次に対応はしていますが、すべて手作業のため間に合っていないんです」とのことでした。
こうした中、お酒から秋田を盛り上げたい!という私たちの想いに賛同してくださり、皆さまにお届けするセットを特別に取り置きしていただけることになりました!
群青色がとても素敵なの楢岡焼きですが、今回は珍しい白色のぐい呑みも用意しました。(どの色になるかは届いてからのお楽しみ!)
しかしこれ、普通のぐい呑みではないんです。
そのサイズは、日本酒好きな秋田県人らしく?「大ぐい呑み」なんです!
湯呑みとしても使える安定感。
お酒をたっぷり楽しめるよう徳利も2合サイズをお届けします♪
(※余談:陶芸に熱い情熱を注げるスタッフを募集中だそうです)

リターン
3,000円

【学生限定コース】秋田のお米づくり 2.0プロジェクト、全力応援コース!
・サンクスメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【センサー管理した日本酒を飲み比べよう!】 日本酒「一期一酒」2本セット
<日本酒 合計2本>
・日本酒「一期一酒」、「智酒・一期一酒」計2本セット
・おすすめの酒の肴「いぶりがっこ」または「自家製ふきの甘露煮」いずれか×1
従来通りの栽培方法でつくるお酒「一期一酒」と、センサー管理してつくるお酒「智酒 一期一酒」の2本セットをご用意しました。
おすすめの酒の肴と共に、飲み比べてみてください!
※「お酒は二十歳になってから」
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

【学生限定コース】秋田のお米づくり 2.0プロジェクト、全力応援コース!
・サンクスメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【センサー管理した日本酒を飲み比べよう!】 日本酒「一期一酒」2本セット
<日本酒 合計2本>
・日本酒「一期一酒」、「智酒・一期一酒」計2本セット
・おすすめの酒の肴「いぶりがっこ」または「自家製ふきの甘露煮」いずれか×1
従来通りの栽培方法でつくるお酒「一期一酒」と、センサー管理してつくるお酒「智酒 一期一酒」の2本セットをご用意しました。
おすすめの酒の肴と共に、飲み比べてみてください!
※「お酒は二十歳になってから」
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 10日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日













